ひとと、くらしをあったかく。JKK東京

本文ここから
  1. JKK東京
  2. 入札・契約情報
  3. 入札
  4. コーシャハイム田端テラス共用部における再生可能エネルギー由来の電力供給業務委託(単価契約)

公募型総合評価方式

コーシャハイム田端テラス共用部における再生可能エネルギー由来の電力供給業務委託(単価契約)

実施方式 公募型総合評価方式

参加申込

公表日 令和7年6月23日(月曜日)
公表期間 令和7年6月23日(月曜日)から7月4日(金曜日)
参加申込期間 令和7年6月23日(月曜日)から7月4日(金曜日)までの13時30分から16時まで
参加申込場所 〒150-8322 東京都渋谷区神宮前5-53-67 コスモス青山 東京都住宅供給公社
総務部 契約課(本社4階西棟) 地図

参加決定

指名決定日 令和7年7月14日(月曜日)
見積書等締切日 令和7年7月30日(水曜日)14時まで

業務概要等

契約期間 

契約締結日から令和10年9月30日まで
供給期間 令和7年9月の検針日から令和10年9月の検針日の前日まで
履行場所 コーシャハイム田端テラス(東京都北区田端5-13-13)
予定価格
 
金2,896,410円(消費税及び地方消費税を除く契約期間における合計金額)

なお、上記金額と同額又は金額を下回る事業者とその見積りにおいて提示された単価による単価契約を締結する。
委託概要 コーシャハイム田端テラス(北区)共用部における当社が指定する需給地点において、再生可能エネルギー由来の電力供給を行っていただきます。
なお、供給する電力については、次に掲げるすべての要件を満たすものとします。
(1)供給期間において委託者が使用する電力量のすべてを再生可能エネルギー由来の電力により供給すること。
(2)供給物の供給にあたり、トラッキング付非化石証書に基づき、委託者に再生可能エネルギー由来の電力を供給したことの分かる社印入りの証明書を一年ごとに提示すること。
なお、証明書には次のア~エの内容を記載すること。
 ア 電源設備区分(電源種)
 イ 発電所所在地
 ウ 発電設備名
 エ 発電量
(3)燃料費調整額及び再生可能エネルギー電気の調達に関する特別措置法に基づく賦課金を除いた供給物の対価が、契約期間において、東京電力エナジーパートナー株式会社との電気供給契約の電気使用料金と同等又は下回ること。
(4)上記算定にあたって、基本料金及び従量料金の算定に係る供給単価(小数点以下第二位までの表記とし、それに満たないものは切り捨てる。)を提示できること。また、その供給単価による電力供給が可能なこと。
(5)供給にあたり、工作物等の設置が不要でかつ、既存の電力供給設備を用いて供給可能なこと。
申込資格
  1. 電気事業法(昭和三十九年法律第百七十号)第二条第一項第三号に規定する小売電気事業者であること。小売電気事業者であることが、登録小売電気事業者一覧(経済産業省資源エネルギー庁HP)で確認できること。
    https://www.enecho.meti.go.jp/category/electricity_and_gas/electric/summary/retailers_list/
  2. 供給物の対価の算定にあたって、供給地点特定番号毎に対価を算定し、当社に請求できること。併せて、対価の算出根拠となる明細を提示できること。
  3. 東京都内に所在する本支店等の事業所であり、履歴事項全部証明書によりその事実が確認できること。併せて、同事業所が再生可能エネルギー由来の電力供給業務を行っていること。(会社パンフレット等)
  4. 過去5年以内(令和2年6月から令和7年5月までの間)に、公的住宅(各都道府県・区市町村の公営住宅、各都道府県・政令市の住宅供給公社の住宅、UR都市機構の住宅等)、民間の集合住宅、民間の施設、官公庁施設において、再生可能エネルギー由来の電力供給業務の受託実績を有する法人であること。
  5. 東京都住宅供給公社暴力団等排除措置要綱(当社ホームページ参照)に定める「排除措置対象者」に該当する法人でないこと。
  6. 破産手続開始申立、民事再生手続開始申立、会社更生手続開始申立又は特別精算開始申立がなされている法人でないこと。
  7. 業務を総合的に把握・調整し、かつ、業務担当者の指導・監督ができる者を業務責任者として定め、公社に届け出ることができること。
  8. 供給にあたり、事故、契約内容の相談、業務の履行状況及び供給対価の確認等の対応を行う問合せ窓口を設置し、それらについて、遅滞なく対応が可能なこと。
添付書類
  1. 実施要領
  2. 〔様式1〕参加申込書
  3. 〔様式2〕業務実績概要書
  4. 〔様式3〕暴力団等反社会的勢力ではないこと等に関する表明・確約書
  5. 〔様式 公管1〕見積書
  6. 〔様式 公管2〕見積書(内訳書)
  7. 〔様式 公管3〕予定使用電力表
  8. 〔様式 公管4〕対価の算定に係る根拠資料作成例
  9. 別紙 特約条項(契約条項の読替え)
提出書類 【参加申込時に必要な書類】(各1部)
  1. 〔様式1〕参加申込書
  2. 再生可能エネルギー由来の電力供給業務に関する事業概要及び委託者に届出する本支店等の事業所が同業務を行っていることの分かる書類(会社パンフレット等)
  3. 再生可能エネルギー由来の電力供給業務に関し、事故、契約内容の相談、業務の履行状況及び供給対価の確認等に係る委託者からの問合せに対応する問合せ窓口の分かる書類
  4. 〔様式2〕業務実績概要書
  5. 発行後三か月以内の履歴事項全部証明書
  6. 発行後三か月以内の印鑑登録証明書
  7. 〔様式3〕暴力団等反社会的勢力ではないこと等に関する表明・確約書
  8. 配置予定業務者の雇用確認書類(写し)
  9. 健康保険・厚生年金保険被保険者標準報酬決定通知書等の写し(いずれも会社名が記載されているもの)
    保険者番号及び被保険者等記号・番号をマスキングしてください。
※上記以外にも書類が必要となる場合がありますので、添付の実施要領を必ずご確認ください。

注意事項

  1. 必要な書類は十分確認の上提出してください。不足不備がある場合は、受付できないことがあります。
  2. 提出について不明な点は事前にお問合せの上、時間にゆとりを持ってご持参ください。
  3. 内容を変更することがあります。
  4. 虚偽の記載等違反については、契約解除、指名停止となります。
  5. 公社で指名停止中等又は東京都で指名停止中、競争入札参加禁止中若しくは排除措置中の方は、申込できません。
  6. 参加申込されても必ず指名されるとは限りませんのであらかじめご了承ください。
  7. 法令等により役務の提供等に許可・資格・届出等が義務付けられているものについては、当然にその許可等を有していることを申請の条件とします。
  8. 契約の相手方となった場合、契約締結の際「個人情報の適切な取扱いについての誓約書」「暴力団等反社会的勢力ではないこと等に関する表明・確約書」を提出していただきます。
  9. 採用予定者には契約締結時にインボイス情報(登録番号及び登録年月日)を提出していただきます。

お問い合わせ

JKK東京 総務部 契約課 契約係
03-3409-2261(代表)
〒150-8322 東京都渋谷区神宮前5-53-67 コスモス青山
受付時間:9時から12時 / 13時から17時(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)
入札・契約情報TOP

入札にあたって、大切なお知らせを掲載しています。必ずご覧ください。

入札

入札公表、電子入札、入札結果はこちらから。

登録・変更・経審

工事業種及び委託業種の競争入札参加資格の新規登録や、更新等はこちらから

JKK工事店(小口・緊急修繕工事店)募集案内
ページトップ