- JKK東京
- 公社住宅にお住まいの皆さまへ
- JKK東京 すまいる通信「JoyLiV」
JKK東京 すまいる通信「JoyLiV」
2025年3月 No.71
- フレイル予防!
- 防災コミュニティ活動の紹介(コーシャハイム久我山)
- 防災コミュニティ活動を応援します
- フロントスタッフの業務について
- 障がいのある方を対象とした駐車場使用料の減額制度について
- インターネットの接続について
- 緊急時の安否確認について
- 長期不在時のお願い
- 高齢者向け「見守りサービス」のご紹介
- ブロック!特殊詐欺
- こどもたちの未来を守るために
- 住宅用消火器の取扱いについて
- 暮らしの音に気配りを
- 水漏れ事故に注意しましょう
- 損害保険への加入を検討しましょう
- 退去時に自転車やバイクを放置しないでください
- JKK東京社内ユトジラでアートコンテスト
- 口座振替のご案内
- 「JKK東京 お客さまセンター」の電話番号
- 公社住宅募集センター営業時間変更のお知らせ
2025年2月 No.70
- コミュニティサロンをご活用ください
- 地域コミュニティ活動の紹介(堀江住宅)
- エレベーター利用上の注意
- 電気自動車(EV)充電設備の設置に向けたウェブアンケート調査について
- 階層変更申請について
- 長期居住高齢者向け住みかえ制度について
- 住宅の模様替えについて
- JKK 東京の入居サポートについて
- ちょっと怖い糖尿病の合併症のお話
- 共用部での受動喫煙防止にご協力をお願いいたします
- 小金井本町あんしん住まいプロジェクト
- 住まいのカビ対策!
- 「領収のお知らせ」年次発行を終了します
- 東京都防災・建築まちづくりセンターからのお知らせ
- 口座振替のご案内
- 「JKK 東京 お客さまセンター」の電話番号
2024年12月 No.69
- 年末年始のご案内・郵便料金変更のお知らせ
- フレイル予防!
- ヒートショックを防ぎましょう
- 電気自動車(EV)等の保有者を対象とした 駐車場使用料の減額制度の更新手続きについて
- 粗大ゴミの出し方についてのお願い
- みんなで火災予防!
- 住宅用火災警報器が鳴った時は…
- 長期間お住まいのお客さまへの修繕対応について
- バルコニーや窓の手すりの不具合について
- 子どもの転落事故を防ぎましょう
- 住宅設備改善工事について
- JoyLiVにお子さんの写真を掲載してみませんか?
- 人権週間 ~「誰か」のこと じゃない。~
- 口座振替のご案内
- JKK 東京 お客さまセンター」の電話番号口座振替のご案内
2024年10月 No.68
- 冬に向けてエアコンの準備を!
- 自治会活動のご紹介(鷺宮西住宅)
- 共用部での受動喫煙防止にご協力をお願いいたします
- 電気自動車(EV)イベント開催のご案内
- 防災グッズ備えてますか?
- 家具転倒防止対策
- 地震時におけるエレベーターの注意事項
- 大規模な地震が発生した際は「応急危険度判定」を行います
- 令和5 年度公社賃貸住宅居住者実態調査の結果概要
- 感染症に強い体を作ろう!
- 統計調査
- 口座振替のご案内
- 「JKK 東京 お客さまセンター」の電話番号
- ビッグユトジラ登場!~あなたの団地にも会いに行くかも?~
2024年8月 No.67
- 熱中症予防のポイント
- JKK住まいるアシスタント「涼み処」開催
- 管理栄養士おすすめ 夏バテ予防レシピ
- フレイル予防!
- 台風に備えましょう!
- 蚊を防いで快適な夏を!
- 建替事業についてお知らせします
- 給湯設備取替工事に関してお知らせします
- 見守りサービスのご紹介
- 東京都環境局からのお知らせ
- 令和6年全国家計構造調査
- 口座振替のご案内
- 「JKK東京 お客さまセンター」の電話番号
- JKK東京公式Instagram のご紹介
2024年6月 No.66
- 令和6年度 公社賃貸住宅計画修繕実施予定一覧
- 新たに地域コミュニティ活動団体を立上げようとしている方へ
- JKK住まいるアシスタントの取組みについて
- 本格的な夏に向けてエアコンの準備を
- これからエアコンをご購入される皆さまへ
- 住宅用消火器の取扱いについて
- 口座振替のご案内
- 申請・届出のご案内
- 機械式駐車場の利用について
- 共用廊下・階段・バルコニーの使用方法について
- JKK東京入居サポートのご紹介
- JKKからのお知らせ「ジョイ・リブ」の外国語版をインターネットで見ることができます
- 「JKK東京 お客さまセンター」の電話番号
- JKK東京公式Instagramのご紹介