多摩産材の利用 環境配慮の取組
東京都のCO2削減など環境負荷低減への取組を進めるためには、森林の育成保全が欠かせません。
当公社は、多摩地域の森林から生産された木材(多摩産材)を、当公社の住宅に利用することを通じて、東京の森林を健全な状態で維持することに寄与しています。
多摩産材認証制度
「東京の木多摩産材認証協議会」が、多摩地域で生育し、適正に管理された森林から生産された木材の産地を証明する制度です。
多摩産材情報センター https://tamasanzai.tokyo/certification/ (外部サイトへ遷移します)
多摩産材利用例
木製ルーバーとして利用

コーシャハイム向原
床板として利用

コーシャハイム田端テラス
腰壁として利用

コーシャハイム向原ガーデンコート
ベンチとして利用

コーシャハイム加賀
樹木の支柱として利用

コーシャハイム久我山

環境配慮の取組TOPに戻る