報道発表
JKK東京の新築賃貸マンション「コーシャハイム経堂フォレスト」で高倍率続出
令和3年2月2日
東京都住宅供給公社
東京都住宅供給公社
JKK東京が令和3年1月14日から1月25日までの期間に実施した新築賃貸マンション「コーシャハイム経堂フォレスト(東京都世田谷区)」の入居者募集において、77戸の募集戸数に対して1,070件のお申し込みがあり、全体平均倍率は13.9倍となりました。


全間取りの中で最も人気が高かったタイプは、ファミリー世帯向けの3LDKで、募集戸数5戸に対して170件のお申し込みがあり、平均倍率は34倍となりました。高倍率となったのは、一般的に駅周辺のファミリー向けの賃貸住宅は供給量が少ないため、新築の広いお部屋は希少性が高かったことが背景にあると考えられます。
当住宅で最高倍率であったお部屋は、最も広い3LDKタイプの1号棟307号室(63.23㎡)で、41倍となりました。そのうち「2つの抽せん倍率優遇制度※」を利用しての申し込みは28件ありました。
JKKは子育て世帯等、多様な世代・世帯により良い住生活を提供するため、魅力ある住まいづくりに取り組んでいます。
当住宅で最高倍率であったお部屋は、最も広い3LDKタイプの1号棟307号室(63.23㎡)で、41倍となりました。そのうち「2つの抽せん倍率優遇制度※」を利用しての申し込みは28件ありました。
JKKは子育て世帯等、多様な世代・世帯により良い住生活を提供するため、魅力ある住まいづくりに取り組んでいます。
※2つの抽せん倍率優遇制度
JKKでは、子育て世帯や、親族との近居を希望される世帯を対象として「当選確率を通常の5倍」、「両方の条件を満たす場合は10倍」とする倍率優遇制度を設け、こうした世帯の入居を応援しています。
①子育て世帯倍率優遇
居室が2間以上ある子育てに適したファミリータイプの間取りの住戸について、子育て世帯の当選確率を5倍に優遇する制度です。これにより、抽選番号が5つ割り当てられます。
②近居世帯倍率優遇
親族との近居により、「育児に奮闘中の子世帯を手助けしたい」、「介護のために両親の近くに引っ越したい」といった世帯の当選確率を5倍に優遇する制度です。
①子育て世帯倍率優遇
居室が2間以上ある子育てに適したファミリータイプの間取りの住戸について、子育て世帯の当選確率を5倍に優遇する制度です。これにより、抽選番号が5つ割り当てられます。
②近居世帯倍率優遇
親族との近居により、「育児に奮闘中の子世帯を手助けしたい」、「介護のために両親の近くに引っ越したい」といった世帯の当選確率を5倍に優遇する制度です。
健康志向や暮らしの快適性を求めるニーズに応えるため、コーシャハイム経堂フォレストにおいて、JKKでは初めて「禁煙コンセプト」を取り入れました。2棟あるうちの2号棟では、住戸内及び敷地内を「全面禁煙」としています。
2号棟は、募集戸数24戸に対して、272件のお申し込みがあり、平均倍率は11.3倍となりました。
2号棟は、募集戸数24戸に対して、272件のお申し込みがあり、平均倍率は11.3倍となりました。
当住宅には、「新しい日常」に対応した様々な設備を設置しており、環境に配慮したカーライフ設備も備えています。
- 2棟98戸のうち2号棟30戸は、住戸内及び敷地内全てが「全面禁煙」。
- ⼊居者の⽅が無料で利⽤できる共⽤コミュニティスペース「マルチサロン和み」には、ワーキングスペースと⾼速インターネット回線を整備し、テレワークしやすい環境を整備。当サロンは、⼊居者同⼠の交流や⼦供の遊び場としても利⽤可能。
- 玄関キーをセンサーにかざすだけで、自動で呼び出すことができるタッチレスエレベーターを設置。
- 24時間受け取り可能な宅配ボックスは、「着荷お知らせメール」機能(要登録)の利⽤が可能。
- 駐⾞場には、カーシェアリングや電気⾃動⾞充電設備を導⼊。

共用マルチスペース
「マルチサロン和み」

「マルチサロン和み」内の
ワーキングスペース

電気自動車用
充電設備
住宅名 | コーシャハイム経堂フォレスト |
---|---|
住所 | 1号棟:世田谷区経堂四丁目34番1号 2号棟:世田谷区経堂四丁目33番15号 |
交通 | 小田急小田原線「経堂」駅より徒歩12分、「千歳船橋」駅より徒歩7分 |
総⼾数 | 98⼾(うち募集対象は77戸) |
構造・階層 | 鉄筋コンクリート造6階建て |
間取り | 1R・1DK・1LDK・2K・2DK・2LDK・3LDK |
専有⾯積 | 34.39㎡~63.23㎡ |