- JKK東京
- 祖師谷住宅の建替事業について
祖師谷住宅の建替事業について
JKK東京(東京都住宅供給公社)
2022年5月30日
2022年5月30日
小田急小田原線の祖師ヶ谷大蔵駅からウルトラマン商店街を進むと、住宅街の中に緑豊かな「祖師谷住宅」があります。昭和30年から31年に建設され、約70,000㎡の敷地に37棟1,020戸を有する大規模な集合住宅団地です。
長らく皆様に愛された住宅ですが、建設から60年以上が経過し、老朽化が進んだことから建替えを行い、 「(仮称)カーメスト祖師谷」に生まれ変わります。

建替えの進め方について
建替えは、住宅全体を4工区に分けて順次進めていきます。
第1期工区については、令和4年から建物の設計に着手し、31から37号棟の既存建物の解体工事着手は令和6年度を予定しています。第1期工区の新築工事竣工は令和9年を見込んでおり、その後第2期工区に着手します。
以降も同様に前工区の工事完了後の着手を予定しています。
期分け(工区)とスケジュールの概要は以下の通りです。
第1期工区については、令和4年から建物の設計に着手し、31から37号棟の既存建物の解体工事着手は令和6年度を予定しています。第1期工区の新築工事竣工は令和9年を見込んでおり、その後第2期工区に着手します。
以降も同様に前工区の工事完了後の着手を予定しています。
期分け(工区)とスケジュールの概要は以下の通りです。
概要
期分け | 現号棟 | 竣工時期 |
---|---|---|
【第1期】 | 31号棟から37号棟 | 令和9年度(2027年度) |
【第2期】 | 22号棟から30号棟 | 令和13年度頃(2031年度頃) |
【第3期】 | 2号棟・12号棟から21号棟 | 令和17年度頃(2035年度頃) |
【第4期】 | 1号棟・3号棟から11号棟 | 令和20年度頃(2038年度頃) |
※スケジュールは工事等の影響で変更になる場合があります。
建物の計画について
第1期工区の計画概要については下表のとおりです。具体的な建築計画につきましては、令和5年度以降、各種条例に基づき周辺地域にお住まいの方に説明していく予定です。また、工事期間中の周辺への影響については、各工区それぞれ工事受注者が決定後に説明を行います。
計画に当たっては、現在、世田谷区にて策定を進めている「街づくりルール(地区計画)」に基づき、道路や公園などの整備とオープンスペースの確保による地域の利便性や防災性の強化を図るとともに、居住水準の向上や隣接する低層住宅地と調和したみどり豊かな市街地の形成に努めてまいります。また、多様な世代や世帯のライフスタイルやニーズに対応した住宅を供給していきます。
計画に当たっては、現在、世田谷区にて策定を進めている「街づくりルール(地区計画)」に基づき、道路や公園などの整備とオープンスペースの確保による地域の利便性や防災性の強化を図るとともに、居住水準の向上や隣接する低層住宅地と調和したみどり豊かな市街地の形成に努めてまいります。また、多様な世代や世帯のライフスタイルやニーズに対応した住宅を供給していきます。
概要
名称 | (仮称)カーメスト祖師谷 |
---|---|
戸数 | 【第1期】 300戸程度(第2期以降については今後検討していきます) |
型式 住戸面積 |
1R、1DK、1LDK、2K、2DK、2LDK、3LDK 約30㎡から約70㎡ ※第1期の一部住戸にJKKシニア住宅を計画(1R約25㎡、1DK約35㎡) |
共用施設 | 駐車場、駐輪場、管理事務所、コミュニティサロン(集会室)、防災倉庫 ほか |
※建替計画概要については、今後変更となる場合があります。
【参考】街づくりルール(地区計画素案の一部抜粋)
※令和4年2月に実施された世田谷区による説明会の内容です。
世田谷区の街づくりの検討状況はこちらから確認できます。
<祖師谷住宅の建替えにおける取組> JKKシニア住宅
祖師谷住宅の建替事業では、一部の住戸を単身や二人住まいの高齢者向けの賃貸住宅「JKKシニア住宅」として整備する予定です。
【JKKシニア住宅の特徴】
【JKKシニア住宅の特徴】
- 室内の段差解消や手すり設置等に加え、車いすの移動にも配慮したバリアフリー設計
- センサーや緊急通報装置による見守り・駆け付けサービス
- 入居対象者は、60歳以上の高齢者とそのご親族となります。
完全禁煙住棟
一部の住棟は健康志向に配慮して完全禁煙とします。
環境配慮
断熱性の向上や高効率型設備機器の採用により省エネ性能の向上に努めます。また、屋上に太陽光発電設備を設置するなど、再生可能エネルギーの活用に取り組みます。
【見守り・駆け付けサービスイメージ】

※設備仕様はイメージであり、実際とは異なります。
JKK東京の取組や事業概要などはこちらからご確認できます。