報道発表
新築賃貸住宅「カーメスト大蔵の杜」の募集を令和4年9月2日から開始
~予約不要のオープンルームを9月3日・4日・9日・10日・11日の5日間、開催~
令和4年8月22日
東京都住宅供給公社
東京都住宅供給公社
新築賃貸住宅「カーメスト大蔵の杜(世田谷区)」の募集を、令和4年9月2日から開始するとともに、当住宅の魅力を体感できる現地オープンルームを、9月3日・4日・9日・10日・11日の5日間、開催します。
JKKは、昭和54年度の新築住宅から使用してきた名称「コーシャハイム」を、令和4年度に竣工する新築住宅から新たな名称「カーメスト(CALMEST)」とすることとし、当住宅は新ブランド名称第1号となります。
募集期間 | 令和4年9月2日(金曜日)から 9月12日(月曜日) |
---|---|
募集方法 | 公募による抽せん方式 |
申込方法 |
|

※新型コロナウイルス感染症の状況により、現地オープンルームの開催を中止・変更する場合があります。予めご了承ください。
日時 | 9月3日(土曜)、4日(日曜)、9日(金曜)、10日(土曜)、11日(日曜)の5日間 10時から17時(最終受付16時30分) |
---|---|
受付場所 | カーメスト大蔵の杜 5号棟(東京都世田谷区大蔵三丁目1番5号) |
アクセス | 小田急小田原線「祖師ヶ谷大蔵」駅徒歩約18分 小田急小田原線「成城学園前」駅からバス約7分「日大商学部前」下車徒歩約7分 |
見学方法 | ご予約なしでどなたでもご覧いただけます。 ただし、当日の受付が必要となりますので、現地受付にお立ち寄りください。 |
詳細は、「カーメスト大蔵の杜」特設サイトにてご確認ください。
今回の募集は、4期にわたる大蔵住宅建替事業の第1期で、第1期から第4期まで合わせて約1,200戸の賃貸住宅を供給します。保育園の建替えや高齢者・障害者施設を誘致する等、誰もが暮らしやすいまち「大蔵の杜」へと再生します。また、当住宅は世田谷区大蔵の緑豊かで広大な敷地と、都立砧公園をはじめ、国分寺崖線(※1)に象徴される恵まれた周辺自然環境を活かした配置になっています。
※1 国分寺崖線とは、多摩川が10万年以上の歳月をかけ武蔵野台地を削り取ってできた「崖の連なり」のこと。立川市から国分寺市などを経由して世田谷区から大田区へその延長は約30kmにおよびます。周辺には樹林や湧水などが数多く残り、野鳥や小動物の貴重な生息空間にもなっています。
※1 国分寺崖線とは、多摩川が10万年以上の歳月をかけ武蔵野台地を削り取ってできた「崖の連なり」のこと。立川市から国分寺市などを経由して世田谷区から大田区へその延長は約30kmにおよびます。周辺には樹林や湧水などが数多く残り、野鳥や小動物の貴重な生息空間にもなっています。
(1)東京都子育て支援住宅認定
当住宅は、安全性に配慮した建物設計や、コミュニティ形成のための取組等の様々な条件を満たし、一部の間取りにおいて「東京都子育て支援住宅認定制度」の認定を受けています。
各住戸内には、ドアの指挟み防止機能や、子供のいたずらによる事故を防止するシャッター付きコンセント、丸みのあるドアノブハンドル等を設置し、安全性に配慮した設計としました。
また、共用部分にはコミュニティ形成のきっかけづくりのため、お住まいの皆様が無料で多目的に利用できる「マルチサロン和み」を設けました。当サロン内には、お子様連れでも利用しやすいよう、キッズスペースも設けています。
また、当サロン内は高速無料Wi-Fiを整備しているため、個別に仕切られたワーキングスペース(要予約)で、集中してテレワークや勉強、読書に当たることができます。
各住戸内には、ドアの指挟み防止機能や、子供のいたずらによる事故を防止するシャッター付きコンセント、丸みのあるドアノブハンドル等を設置し、安全性に配慮した設計としました。
また、共用部分にはコミュニティ形成のきっかけづくりのため、お住まいの皆様が無料で多目的に利用できる「マルチサロン和み」を設けました。当サロン内には、お子様連れでも利用しやすいよう、キッズスペースも設けています。
また、当サロン内は高速無料Wi-Fiを整備しているため、個別に仕切られたワーキングスペース(要予約)で、集中してテレワークや勉強、読書に当たることができます。

(2)禁煙住棟
受動喫煙防止の観点から、8・9号棟の敷地内を、専有部分を含め全面禁煙とすることで、健康志向に応える住まいとなっています。
禁煙住棟の供給は、「コーシャハイム経堂フォレスト(世田谷区)」に続いて第2弾となります。
禁煙住棟の供給は、「コーシャハイム経堂フォレスト(世田谷区)」に続いて第2弾となります。
(3)感染症予防に配慮した住まい
当住宅では、専用のスマートフォンアプリから、ボタンに触れず操作可能なタッチレスエレベーターや、レバーに触れずに手洗いができる自動水栓を設置し、感染症予防に配慮しています。

自動水栓レバー
(4)快適で安心な住まい
当住宅では、高速インターネット環境(NURO光Connect)を各住戸に標準装備しており、ご入居当日から無料でご利用いただけます。また、スマートフォン等によって遠隔操作が可能なスマート設備(エアコン・給湯機)を設置しており、外出先から、エアコンや床暖房(※2)の操作、お湯張り等が可能です。
さらに、お湯の使用状況を離れて暮らす家族に通知する見守り機能も利用可能で、快適で安心な住まいづくりに取り組んでいます。
※2 床暖房には、別途、東京ガス株式会社との契約が必要です。(有料)
さらに、お湯の使用状況を離れて暮らす家族に通知する見守り機能も利用可能で、快適で安心な住まいづくりに取り組んでいます。
※2 床暖房には、別途、東京ガス株式会社との契約が必要です。(有料)
所在地 | 東京都世田谷区大蔵三丁目1番5号ほか |
---|---|
総戸数 | 381戸(募集戸数:173戸) |
構造・階層 | 鉄筋コンクリート造9階建て(5号棟、6号棟、7号棟) 鉄筋コンクリート造5階建て(8号棟、9号棟) |
竣工年月 | 令和4年7月 |
入居年月 | 令和4年11月(予定) |
間取り | 1DK、1LDK、1LDK+S、2LDK、3LDK |
月額家賃 | 107,900円から189,900円 (共益費:5,300円/月) |
アクセス | 小田急小田原線「祖師ヶ谷大蔵」駅から徒歩18分から20分 小田急小田原線「成城学園前」駅から徒歩19分から25分(※3) ※3:号棟によって所要時間が異なります |