お知らせ
学生が団地のもちつき大会で活躍!
令和元年12月18日
12月8日(日曜)、昭和薬科大学の学生6名が本町田住宅のもちつき大会に参加しました。
当公社は大学と協力して、団地への学生の入居支援を行い、学生と自治会の交流促進をサポートすることで、地域に根ざした活気あるコミュニティの形成に取り組んでいます。
学生2名は今年の5月から団地に居住しており、これまで高齢者サロン「ふれあいサロン」への出席や、夏祭りのチラシ作成に協力するなど自治会活動で活躍してきました。
学生達は自治会役員の指導を受けながら杵をつき、団地にお住まいの皆さんはつきたてのお餅を楽しみに行列を作っていました。
今後も、大学をはじめ多様な主体と連携して、少子高齢化や地域の活性化など社会課題の解決に取り組んでまいります。

写真:もちつき大会の様子