ひとと、くらしをあったかく。JKK東京

本文ここから
  1. JKK東京
  2. 当社の取組
  3. 環境配慮の取組
  4. 環境に優しい魅力ある住宅の供給

環境に優しい魅力ある住宅の供給

建物企画から管理運営、解体まで、住宅のライフサイクル全体を通じた環境配慮の取組を推進します。

住宅のライフサイクル全体を通じた環境配慮の取組推進

計画・設計

◇建築物省エネ法に適合した断熱仕様、高効率型設備機器やLED照明の採用による住宅の省エネ性能の向上

◇屋上スペースへの太陽光発電設備の設置など、再生可能エネルギーの活用

◇敷地内の緑化や透水性舗装の採用、共用部内装等への多摩産材の活用

◇建替住宅の駐車場に電気自動車の充電設備を設置し、普及促進に寄与

 

建設工事

◇環境負荷の少ない材料の選択及び建設副産物の発生抑制や再利用、再資源化

◇ディーゼル車規制に適合した車両の使用、排出ガス対策型建設機械の使用

 

維持管理

◇当公社が管理している住宅における計画修繕や空家補修に伴う産業廃棄物の適切な処理、建設副産物等の発生の抑制

◇適切な維持・修繕や改善による住宅の長期的な活用

◇計画修繕における共用部のLED照明や透水性舗装の採用

◇既存の緑地の適切な維持管理によるヒートアイランド現象の緩和やCO2の吸収による環境負荷の低減

◇既設の駐車場に電気自動車の充電設備を設置し、普及促進に寄与

公社住宅における環境配慮の取組

公社住宅における環境配慮の取組イメージ

 

省エネルギー性能の向上

従来より厚い断熱材や、開口部に複層ガラスを採用するなど、省エネルギー法で定められた基準に適合する仕様を標準としています。 住まいの高断熱化により、冷暖房負荷を軽減して二酸化炭素排出量を削減するとともに、結露を防止して快適な住まいを提供します。

断熱材、複層ガラスの構造図

 

省エネ型設備機器の導入

■高効率型給湯器の導入

高効率型給湯器は、今まで排出していた熱を再利用することで、従来80%であった給湯効率を約95%まで改善します。これによりガスの消費量を抑制して二酸化炭素排出量を削減します。

従来品とエコジョーズ比較図

■LED照明の採用

住宅の建設にあたっては、共用部及び専有部においてLED照明を採用しています。既存住宅についても、共用部において計画修繕時に従来の蛍光灯からLED照明への取替えを行っています。蛍光灯をLED照明に更新すると、同等以上の明るさを維持しつつ、電力使用量を約60%削減することができます。

蛍光灯とLED照明の比較図

■節水型トイレの採用

家庭での水の使用量は、風呂に次いでトイレが2番目に多く、全体の約2割を占めています(平成27年度「一般家庭水道使用目的別実態調査」東京都水道局調べ)。節水型トイレの採用により、トイレでの水の使用量を従来の約40%削減できます。

 

再生可能エネルギーの活用

住宅の立地や規模などの特性に応じて、屋上スペースへ太陽光発電設備を設置するなど、再生可能エネルギーを活用しています。

屋上スペースへ太陽光発電設備を設置したコーシャハイム久我山(第一期)の外観

 

路面の透水性向上

住宅の立地や規模などの特性に応じて、駐車場や歩道に雨水の浸透性が高く、水たまりが出来にくい透水性舗装を採用しています。

通常舗装と透水性舗装の比較図

 

緑の創出

住宅の建替えにおいては、移植により既存樹木の保存に努めるとともに、立地や規模などの特性に応じて敷地内や屋上の緑化を行い、それらを適切に管理することでヒートアイランド現象の緩和や緑豊かな景観の形成に貢献しています。

敷地内緑化の事例写真

 

次世代自動車の普及促進

建替住宅の駐車場や既設の駐車場に電気自動車充電設備を設置し、普及促進に寄与しています。

次世代自動車の普及促進写真

 

シェアシステムの導入

ライフスタイルの多様化や環境配慮を踏まえ、サイクルシェア、カーシェアなどのシェアシステムの導入を推進しています。

ZEH-M への取組

建替予定の住宅にZEH-Mを導入し、住宅の省エネ性能の大幅な向上を図ることで、脱炭素社会の実現に取り組んでまいります。

ページトップ