都営住宅情報 募集のご案内
家族向・単身者向(抽せん方式)
令和5年5月
都営住宅 定期募集
都営住宅入居者募集サイトがオープンしました。
都営住宅入居者募集にインターネットから申込みができる、専用サイトができました。
パソコンやスマホから、募集住宅の検索・世帯情報の入力・申込みができ、抽せん方式の場合、抽せん番号や抽せん結果をメールでお知らせします。
また、一度申込みをすると、次回からは前回の申込みのときに入力した世帯情報をコピーすることができ、大変便利です。
ご利用はこちらから(東京都住宅政策本部のホームページに遷移します。)
※都営住宅募集センターでは申込み操作の代行はお受けしておりません。予めご了承ください。
募集のご案内
募集日程:
令和5年5月8日(月曜日)から
※申込方法(オンラインまたは郵送)によって詳細が異なります
対象:家族向・単身者向等(抽せん方式)
入居資格等
入居資格に関する基準日一覧
オンライン申込 / 郵送申込(ダウンロード)
オンライン申込 |
---|
都営住宅入居者募集サイト 申込期間:令和5年5月8日から22日まで
サイトのサービス提供時間は午前5時30分から翌午前1時まで お問合せ |
郵送申込 |
---|
募集の詳細・申込書等ダウンロード ※ダウンロードは5月8日午前9時頃から16日午後6時まで ダウンロードは申込書配布期間中のみこちらからできます。 お問合せ |
申込書の配布期間・配布場所
申込書配布期間:5月8日(月曜日)から5月16日(火曜日)まで
申込書配布場所:
東京都住宅供給公社 都営住宅募集センター、各窓口センター、都庁、区役所、市役所、町村役場
- 5月14日(日曜日)は午前9時30分から午後5時まで、都庁第一本庁舎1階北側東京観光情報センター前で配布します。
- 5月8日(月曜日)午前9時頃から5月16日(火曜日) 午後6時までこちらのページからダウンロードできます。
抽せん日
6月23日(金曜日)
都庁第二本庁舎(新宿区西新宿2-8-1)1階ホールで行います。
抽せん会スケジュール(都庁第二本庁舎 1階ホール)
午前9時30分から 開場、抽せん方法の説明、立会人の選出
午前10時から 抽せん
午前11時ごろ 抽せん会終了 ※進行状況により前後します。
- 抽せん終了後、各申込地区の当せん番号一覧表を作成し、でき次第掲示します。
- 掲示は午後1時ごろからの予定です。
- 抽せん会は公開で行います。また、当日見学にいらした方の中から数名の方に、立会人として抽せん玉の確認をしていただきます。
- 抽せん会への出欠は当落に一切影響ありません。抽せん結果は後日発送します。
※ ご来場にあたっては、咳や発熱の症状があるなど体調のすぐれない方は、来場をお控えください。
倍率表の掲載について
6月21日(水曜日)、午後6時、倍率表を掲載します。
抽せん方法
都営住宅の抽せんは「一連番号方式」といい、少ない抽せん回数で全ての申込地区に共通の「当せん順位」を決める方法で、公平かつ時間短縮に最適なため、多くの自治体で公営住宅の抽せん会などに採用している一般的な方法です。
抽せん方法の詳細は(都営住宅募集における抽せん方法について) をご覧ください。
募集戸数
4,385戸
区分 | 募集戸数 |
---|---|
世帯向(一般募集住宅) | 3,738戸 |
若年夫婦・子育て世帯向(定期使用住宅) | 385戸 |
居室内で病死等があった住宅 | 262戸 |
お問合せ
★申込みの代行業者は、東京都、東京都住宅供給公社とは全く関係ありません。