報道発表
~共助ニーズの社会的な高まりを契機に~
「ルームシェア制度」の導入及び「近居支援のエリア拡大」を実施
令和2年10月22日
東京都住宅供給公社
東京都住宅供給公社
JKK東京は 、昨今の共助ニーズの社会的な高まりや、住まい方の多様化が進む状況を踏まえ、単身者同士が一緒に住まうことができる「ルームシェア制度」を新たに導入するとともに、親族同士が近くに住み、助け合いながら暮らす近居支援について、対象とするエリアを拡大します。

制度の概要
当社の賃貸住宅への入居条件を緩和し、親族以外の成人2名で1つの住戸に入居ができる「ルームシェア制度」を導入します。契約方法は、成人2名を名義人とする連名契約方式となります。
想定される住まい方
シェアにより家賃負担を抑え友人と助け合い共に生活したい方など、単身者同士が共同で生活する多様な住まい方をサポートします。
開始時期
令和2年10月27日(火曜日)から受付開始
対象住宅
21住宅 対象住宅一覧はこちら
申込資格
- 成人2名それぞれの月収が公社の定める基準以上を満たすこと
- 代表者1名を定め、公社の定める保証機関と保証委託契約を締結すること
- その他の資格については一般賃貸住宅の申込資格に準ずるものとします
利用条件
- 新たに一般賃貸住宅をご契約いただくお客様が対象です
- お住まいいただけるのは原則として名義人である成人2名としますが、それぞれの満18歳未満の子に限り同居が可能です
ルームシェア制度 対象住宅一覧
No. | 住宅名 | 所在地 |
---|---|---|
1 |
トミンハイム台場五番街 |
港区 |
2 |
コーシャハイム千石 |
文京区 |
3 |
コーシャハイム笹塚 |
渋谷区 |
4 |
コーシャハイム駒込 |
豊島区 |
5 |
コーシャハイム光が丘第四 |
練馬区 |
6 |
コーシャタワー小松川 |
江戸川区 |
7 |
松が谷 |
八王子市 |
8 |
松が谷第二 |
八王子市 |
9 |
コーシャハイム松が谷 |
八王子市 |
10 |
コーシャハイム松が谷第二 |
八王子市 |
11 |
コーシャハイム松が谷第三 |
八王子市 |
12 |
コーシャハイム下柚木三丁目 |
八王子市 |
13 |
トミンハイム上柚木 |
八王子市 |
14 |
トミンハイム鑓水 |
八王子市 |
15 |
本町田 |
町田市 |
16 |
町田木曽 |
町田市 |
17 |
コーシャハイム東村山栄町 |
東村山市 |
18 |
大和芝中 |
東大和市 |
19 |
コーシャハイム玉川上水第二 |
東大和市 |
20 |
落合 |
多摩市 |
21 |
落合三丁目 |
多摩市 |

制度概要
当社は、親族世帯の近居を希望する世帯を対象に、公社一般賃貸住宅の希望住宅の事前登録を受け付け、あき家が発生した場合に優先的に住宅紹介をする「近居であんしん登録制度」を設けています(平成29年4月~)。 近年の社会情勢を踏まえ、当制度の対象住宅と親族世帯の住まいの距離条件について以下のとおり拡大します。
(旧) 「 同一区市内または概ね2km 」
↓
(新) 「 同一区市内または概ね5km 」
(旧) 「 同一区市内または概ね2km 」
↓
(新) 「 同一区市内または概ね5km 」
[ 対象世帯の条件 ]
以下の親族条件及び世帯条件の両方を満たす方となります。
以下の親族条件及び世帯条件の両方を満たす方となります。
・親族条件 | 希望する住宅の同一区市、またはおおむね半径5km以内に3親等内の親族世帯が居住していること |
---|---|
・世帯条件 | 登録世帯または親族世帯が「子育て世帯」「高齢者世帯」「障がい者世帯」のいずれかに該当すること |
登録の有効期間は1年間で、登録期間中に希望住宅にあき家が発生しなかった場合でも、延長登録が可能です。
適用開始時期
令和2年10月27日(火曜日)以降のあき家募集における登録受付分から適用
新築住宅募集における当選倍率優遇「近居世帯倍率優遇制度※1」
令和3年に募集を予定している新築住宅「コーシャハイム経堂フォレスト」から適用
※1「近居世帯倍率優遇制度」とは、新築住宅における抽選募集時において、近居申込世帯の当選倍率を5倍に優遇する制度(平成29年1月から)
※1「近居世帯倍率優遇制度」とは、新築住宅における抽選募集時において、近居申込世帯の当選倍率を5倍に優遇する制度(平成29年1月から)