- JKK東京
- 当社の取組
- みんなのコミュニティづくりを応援します
- クリスマス工作イベントをきっかけとした多世代交流会を開催
みんなのコミュニティづくりを応援します
クリスマス工作イベントをきっかけとした多世代交流会を開催
2022年12月23日掲載 コーシャハイム志村

板橋区に所在するJKK住宅「コーシャハイム志村」で開催した「クリスマス工作イベント」をご紹介します。
コーシャハイム志村のコミュニティサロン(集会所)では、高齢者向けのフレイル予防として「10の筋トレ」を毎週実施しており、現在6名ほどの方が参加されています。
今回のクリスマス工作イベントは、この「10の筋トレ」のグループである「泰山木(たいさんぼく)」の皆さまから当社のJKK住まいるアシスタントに、同じ住宅に住む子育て世帯の方との交流の機会がつくれないかとお話いただいたことがきっかけでした。
イベント当日はJKK住まいるアシスタントから工作のやり方について事前に説明を受けた「泰山木」の皆さまが、直接作り方を教えることで子どもたちと触れ合う機会を設けるよう取り組みました。
今回のクリスマス工作イベントは、この「10の筋トレ」のグループである「泰山木(たいさんぼく)」の皆さまから当社のJKK住まいるアシスタントに、同じ住宅に住む子育て世帯の方との交流の機会がつくれないかとお話いただいたことがきっかけでした。
イベント当日はJKK住まいるアシスタントから工作のやり方について事前に説明を受けた「泰山木」の皆さまが、直接作り方を教えることで子どもたちと触れ合う機会を設けるよう取り組みました。
イベント会場となったコミュニティサロンは、事前に飾り付けをしてくださり、とてもクリスマスらしい雰囲気になりました。今回は紙パックを使ったクリスマスツリーとサンタボックスを作りました。参加されていたお子さまと「泰山木」の皆さまが笑顔で一緒に工作に取り組まれていたのが印象的でした。



▲シールや色画用紙を使って、各々のクリスマスツリーを作りました
出来上がった作品と一緒に参加者の皆さまと写真撮影を行いました。

▲1周年の表彰を受け喜色満面な様子でした
後日、12月16日(金曜日)に活動開始から1周年を記念して、「泰山木」の皆さまが板橋区おとしより保健福祉センターから表彰されました。「泰山木」の皆さまのこれからの活動も非常に楽しみです。
公社は、入居者のみなさまや地域の方との交流機会を増やせるよう、このようなコミュニティ活動のきっかけづくりにこれからも取り組んでまいります。