報道発表
専有部分も含めた完全禁煙住棟が高倍率に
子育てに配慮した新築賃貸住宅「カーメスト石川台」
令和6年3月29日
東京都住宅供給公社
JKK東京が令和6年2月に募集した大田区の新築賃貸住宅「カーメスト石川台」は、募集戸数106戸に対し、1,019件のお申込みがあり、全体平均倍率が約9.6倍※1となりました。
全2棟のうち、専有部分以外を禁煙としたB号棟よりも、専有部分を含め敷地内全体を完全禁煙としたA号棟が好まれた結果となりました。
※1当リリース内の倍率は、全て抽せん倍率優遇制度適用前の単純倍率で記載しています。
完全禁煙住棟のA号棟 外観
受動喫煙防止の観点から、A号棟においては、専有部分とバルコニー等の共用部分を含む敷地内全体を完全禁煙とし、B号棟においては専有部分を除き、バルコニー等の共用部分を含む敷地内全体を禁煙としました。
専有部分以外を禁煙としたB号棟の平均倍率約6.2倍に対して、完全禁煙のA号棟の平均倍率は約12.1倍と人気で、完全禁煙住棟が好まれた結果となりました。

本募集では、幅広い間取りに多数のお申込みがあり、1DK(1DK+Sも合わせて)は平均倍率約5.7倍、2LDK(50.40㎡から59.79㎡)の平均倍率は約12.8倍、3LDK(61.20㎡から65.43㎡)は平均倍率約17.2倍となり、ファミリー向けの間取りが高倍率となる結果でした。
間取り | 募集戸数 | お申込み件数 | 平均倍率 |
---|---|---|---|
2LDK | 25戸 | 320件 | 12.8倍 |
3LDK | 15戸 | 258件 | 17.2倍 |
2LDK+1LDK | 2戸 | 12件 | 6.0倍 |
なお、最も多くのお申込みがあった住戸は、2LDK(59.79㎡)のA-205号室で、倍率は42倍の結果となり、次いで、3LDK(65.43㎡)のA-413号室は、倍率38倍の結果となりました。どちらの住戸も、開放感のある南向きのゆとりある間取りであることに加えて、完全禁煙住棟であることも高倍率の一因と思われます。
また、「三世代同居」を目的とした2LDK+1DK(94.09㎡)の間取りの2住戸は、「直系親族三世代(祖父母、父母、子等の組み合わせ)が含まれる世帯」という入居条件にもかかわらず、12件のお申込みがあり、平均倍率が6倍の結果となったことから、多世代同居ニーズが一定数あることが明らかとなりました。
当住宅は、子どもの安全に配慮して角を削って丸く仕上げたキッチンやシャッター付きコンセント等を備えており、45㎡以上の住戸で「東京こどもすくすく住宅認定(セレクトモデル)」※2を取得しています。本認定を取得している募集対象住戸42戸には590件のお申込みがあり、平均倍率は約14倍となりました。
さらに、共用部分には子どもを見守ることのできる「キッズスペース」や、多目的にお使いいただける「マルチサロン和み」があることも子育て世帯に人気の理由と思われます。
※2 居住者の安全性や家事のしやすさなどに配慮された住宅で、かつ、子育てを支援する施設やサービスの提供など、子育てしやすい環境づくりのための取組を行っている優良な住宅を東京都が認定する制度

角を削って丸く仕上げたキッチン

キッズスペース

所在地 | 大田区石川町二丁目13番1他 |
---|---|
総戸数 | 118戸(募集戸数:106戸) |
構造・階層 | 鉄筋コンクリート造/A号棟:4階建、B号棟:3階建 |
竣工年月 | 令和5年12月 |
入居年月 | 令和6年5月中旬以降(予定) |
間取り | 1DK、1DK+S、1LDK、2K、2DK、2LDK、3LDK、2LDK+1DK ※1DK及び2LDKの一部住戸にマルチルームあり |
月額家賃 | 119,400円~280,900円(別途共益費:6,000円/月) |