報道発表
「DANCHI Caravan in 町田山崎」”つながる防災祭り”に参画
3月9日(土曜)10日(日曜)開催
令和6年2月9日
東京都住宅供給公社
JKK東京は、UR都市機構(独立行政法人都市再生機構:神奈川県横浜市、理事長:中島正弘、以下「UR」)が主催する「『DANCHI Caravan in 町田山崎』つながる防災祭り(以下「DANCHI Caravan」)」に参画し、令和6年3月9日(土曜)・10日(日曜)の2日間にわたって防災イベントを開催いたします。
JKKの町田木曽住宅に隣接するURの町田山崎団地では平成27年から「防災」をテーマに、被災時に役立つ知識を学ぶワークショップやモノづくり体験、特産品販売など様々な催しを行うイベント「DANCHI Caravan」が開催され、例年多くの地域の企業・団体や教育機関等が参加し、「地域参加型」の防災イベントとして根付いてきました。
今年で7回目の開催となる「DANCHI Caravan」のサブタイトルは「日常に植えよう、防災の種」となっており、 頻発する自然災害に伴い、ひとりひとりに防災の担い手としての意識が求められる中、気軽に集い、互いを知りつつ、防災について考えられる「きっかけ」となる場を提供することを目指しています。
JKKでは本イベントの趣旨に賛同し、住宅の垣根を超えた地域一帯でのコミュニティづくりと防災意識の醸成を図るため、会場をJKKの町田木曽住宅にも拡大して、下記のとおりイベントを開催します。
イベントのチラシ
- 開催場所
- JKK町田木曽住宅(町田市本町田2507)
UR町田山崎団地(東京都町田市山崎町2130)
- 開催日時
- 令和6年3月9日(土曜)・10日(日曜)
10時~16時 ※一部イベント16時~
- 主な内容※
-
- 町田木曽住宅ステージライブ
(バンド演奏・桜美林大学生によるパフォーマンス など) - 日産EV車両展示と給電デモンストレーション
- 環境技術を体験する日産わくわくエコスクール
- 防災講座&防災グッズ販売
- 多摩産材を使用したぶんぶんゴマづくり体験
- JKKイメージキャラクター「ユトジラ」フォトスポット
※JKK町田木曽住宅でのイベントのみ記載
- 町田木曽住宅ステージライブ
- 主催
- 町田山崎団地自治会・自主防災会、山崎団地名店会、UR都市機構
- 企画/運営
- 株式会社良品計画(無印良品)
- 運営協力
- 株式会社エフエムさがみ、桜美林大学、キャンドルStudio Lepta(キャンドルスタジオ レプタ)、ぐりーんハウス、グリーンヨガフェスタ町田事務局、警視庁 町田警察署、工学院大学 村上研究室、sakana harbour、佐藤農場、幼保連携型認定こども園正和幼稚園、0号室、株式会社SOTOLABO、ソフトバンク株式会社、損害保険ジャパン株式会社、旅する金継ぎ部、CHUMS、東京消防庁 町田消防署 忠生出張所、JKK、東京都立山崎高校、株式会社東京・森と市庭、株式会社トップギア、日産自動車株式会社、 日産東京販売株式会社、日本総合住生活株式会社、日本ユニバーサルモルック協会、ブックオフグループホールディングス株式会社、 防衛省 自衛隊 町田募集案内所、町田木曽団地自治会、町田木曽名店会、まちだベジハブ事務局、一般社団法人モンドーラ委員会、ヤマト運輸株式会社 ネコサポステーション町田木曽、株式会社URコミュニティ、社会福祉法人 悠々会(50音順)
※イベント詳細は以下URの「DANCHI Caravan」ホームページよりご確認ください。

「町田木曽住宅」の外観

現地案内図
- 所在地
- 町田市木曽東4-11-イ1ほか
- アクセス
- JR横浜線・小田急小田原線「町田」駅から
バス約16分「山崎団地センター」下車徒歩1分
- 管理開始年
- 昭和44年3月
- 戸数/棟数
- 4,330戸/85棟