報道発表
立川市役所で「ひとり親家庭のためのJKK東京住宅相談会」を 8月13日に開催(予約不要・個別相談)
令和5年8月1日
東京都住宅供給公社
東京都住宅供給公社
JKK東京は、ひとり親世帯の住まい探しをサポートするため、「ひとり親家庭のための住宅相談会」を令和5年8月13日(日曜日)に立川市で開催します。
本相談会では、JKK住宅※の紹介、入居申込、相談受付や、ひとり親世帯の入居をサポートする制度の紹介等を行い、立川市での開催は3回目となります。本相談会は、立川市役所で日曜日に行う児童扶養手当の現況届の受付に合わせて開催いたします。予約不要ですので、お気軽にお越しください。
JKKは、こうした自治体との連携による相談会や、家賃割引制度等の様々な入居支援策を通じて、ひとり親世帯の入居機会の確保に取り組んでいます。
※JKKが建設・管理する一般賃貸住宅
本相談会では、JKK住宅※の紹介、入居申込、相談受付や、ひとり親世帯の入居をサポートする制度の紹介等を行い、立川市での開催は3回目となります。本相談会は、立川市役所で日曜日に行う児童扶養手当の現況届の受付に合わせて開催いたします。予約不要ですので、お気軽にお越しください。
JKKは、こうした自治体との連携による相談会や、家賃割引制度等の様々な入居支援策を通じて、ひとり親世帯の入居機会の確保に取り組んでいます。
※JKKが建設・管理する一般賃貸住宅

ひとり親家庭のためのJKK東京 住宅相談会(協力:立川市)
開催日時 | 令和5年8月13日(日曜日)午前9時から午前11時30分/ 午後1時から午後4時 ※立川市役所の日曜日窓口(児童扶養手当の現況届受付)にあわせて開催いたします。 |
---|---|
開催場所 | 立川市役所(立川市泉町1156-9)1階21番 子育て推進課窓口前 |
参加方法 | 予約は不要です。当日直接、開催場所までお越しください。 |
実施内容 |
|
ひとり親世帯の方がJKK住宅にスムーズに入居できるように(1)収入審査の緩和、(2)家賃割引制度、及び(3)ひとり親世帯対象の入居支援専用ダイヤルを設け、サポートしています。
(1)収入審査の緩和
対象住宅は全JKK住宅で、JKK住宅の入居条件である月収基準に満たない場合、各自治体から交付される「児童育成手当」「児童扶養手当」を月収額に合算することができます。
(2)家賃割引制度「こどもすくすく割」 ※市部の一部住宅のみが対象となります。
JKK住宅の家賃を2割減額します。
- 対象住戸
- 市部のJKK住宅のうち、当社が指定する階段室型住宅の4・5階住戸
- 割引期間
- 以下のいずれか長い期間が割引期間となります
- ア 契約始期日から子どもが18歳になる年度の末日まで
- イ 契約始期日から3年間
- 契約形態
- 10年間の定期借家契約(再契約可)
(3)ひとり親世帯対象の入居支援相談専用ダイヤル
JKK東京 公社住宅募集センター
03-3498-9068(日曜日・祝日・年末年始は除く午前9時30分から午後6時まで)
お問い合わせ
JKK東京 公社住宅募集センター
