報道発表
「多摩ニュータウン愛宕第二住宅」内に地域交流拠点がオープン
「コミュニティプレイスあたご」の内覧会を開催
令和5年4月10日
東京都住宅供給公社
東京都住宅供給公社
JKK東京は、「多摩ニュータウン愛宕第二住宅」に併設の地域交流拠点「コミュニティプレイスあたご」のオープンにあたり、令和5年4月15日(土曜日)に関係者向け開所式典開催後に、地域にお住まいの方向けの内覧会を開催いたします。
JKKは、コミュニティ活性化に向けた取組強化の一環として、高齢化が進む多摩ニュータウン愛宕第二住宅に併設している賃貸店舗(約194㎡)を地域交流拠点に転換することとし、令和2年7月に地域交流拠点の整備・運営事業者を公募して一般社団法人コミュニティネットワーク協会(静岡県伊豆市、代表理事:渥美京子、以下「当事業者」)を選定しました。コミュニティプレイスあたごは当事業者によって運営されます。
開催日 | 令和5年4月15日(土曜日) |
---|---|
時間 | 12時30分から16時 |
場所 | 多摩ニュータウン愛宕第二 「コミュニティプレイスあたご」 (多摩市愛宕4-53-1) |
アクセス | 京王相模原線、小田急多摩線 、多摩都市モノレール 「多摩センター」駅からバス約4分 「愛宕四丁目」下車 徒歩1分 |
内容 | 施設内部のお披露目(カフェスペース等の体験)など |
※申込は不要で、どなたでもご自由に出入り可能です
周辺地図
昭和48年の同時期に建設された多摩ニュータウン愛宕第二住宅と、隣接する都営住宅を含む地域では、お住まいの方々の高齢化が一斉に進んでいます。
こうした地域を活性化させるため、地域に根差した交流拠点を目指して、JKKが選定した当事業者が主体となり、地域住民とのワークショップやセミナー、交流イベントの開催など、地域全体を巻き込んだ開設準備を進め、この度、「コミュニティプレイスあたご」をオープンすることとなりました。
「コミュニティプレイスあたご」は、多様な世代・世帯の方々が気軽に立ち寄ることができる憩いの場となるよう、コミュニティカフェや物販、健康増進プログラムなどを提供するスペースを設けています。
また、令和4年7月にJKKの多摩ニュータウン松が谷住宅内に開設した地域交流拠点「コミュニティプレイスまつまる」とも連携し、地域活性化とさらなる魅力向上を目指します。
こうした地域を活性化させるため、地域に根差した交流拠点を目指して、JKKが選定した当事業者が主体となり、地域住民とのワークショップやセミナー、交流イベントの開催など、地域全体を巻き込んだ開設準備を進め、この度、「コミュニティプレイスあたご」をオープンすることとなりました。
「コミュニティプレイスあたご」は、多様な世代・世帯の方々が気軽に立ち寄ることができる憩いの場となるよう、コミュニティカフェや物販、健康増進プログラムなどを提供するスペースを設けています。
また、令和4年7月にJKKの多摩ニュータウン松が谷住宅内に開設した地域交流拠点「コミュニティプレイスまつまる」とも連携し、地域活性化とさらなる魅力向上を目指します。
「コミュニティプレイスあたご」の間取り図
開設準備に向けた地域住民とのワークショップ