報道発表
【3者初共催】JKK東京×東京都済生会×東京都が 高齢者を対象としたイベントを開催します!
令和5年10月25日
東京都住宅供給公社
恩賜財団済生会支部東京都済生会
JKK東京は、社会福祉法人恩賜財団済生会支部東京都済生会(支部長:杉村栄一、以下「済生会支部東京都済生会」)、東京都と連携し、11月30日(木曜日)と12月8日(金曜日)に、荒川区と大田区において、高齢者向けのイベントを3者初共催で実施します。
JKK住宅※が隣接する地域の都営住宅の集会所において、済生会支部東京都済生会が医療等の資源を活用し、地域住民向けの講習・相談会等を行うソーシャルインクルージョン活動を展開することで、JKK住宅や都営住宅にお住まいの方のほか、近隣にお住まいの高齢者の健康で安全・安心な生活の実現や、良好なコミュニティ形成を目指していきます。 ※JKKが建設・管理する一般賃貸住宅
(1)東京都済生会向島病院による講演等(定員:20名程度)
実施内容 | 認知症とフレイル予防について学ぼう(講演) 認知症看護認定看護師、管理栄養士、理学療法士による個別相談会 |
---|---|
実施場所 | 南千住四丁目アパート(荒川区南千住4-9) 集会所 |
開催日時 | 令和5年11月30日(木曜日)10時から12時 |
参加対象者 | トミンタワー南千住四丁目・南千住四丁目アパートにお住まいの方、近隣地域にお住まいの方 |
参加費 | 無料 |
(2)東京都済生会中央病院による講演等(定員:25名程度)
実施内容 | 認知症の治療いろいろ(講演) みなさんで昭和を語らいませんか~回想法で活力を~(講演) 脳神経内科医、認知症看護認定看護師、精神保健福祉士による個別相談会 |
---|---|
実施場所 | 大森東一丁目アパート(大田区大森東1-36) 集会所 |
開催日時 | 令和5年12月8日(金曜日)10時から12時 |
参加対象者 | コーシャハイム大森東・大森東一丁目アパートにお住まいの方、近隣地域にお住まいの方 |
参加費 | 無料 |
申込方法 | 電話受付 事前予約制 |
---|---|
受付開始日 | 令和5年11月1日(水曜日)から |
申込先 | JKK(東京都住宅供給公社) 公社住宅事業部 公社管理課 公社管理係 電話03-6712-5825(受付時間:平日の午前9時から午後5時) |
当イベントは、JKKと済生会支部東京都済生会がJKK住宅やその地域にお住まいの方の健康で安全・安心な生活の実現を図ることを目的として締結している「包括連携協定」に基づき、東京都が都営住宅の集会所等を活用した居場所づくりとして取り組む「東京みんなでサロン」事業と連携して実施します。
お問い合わせ
■ 社会福祉法人恩賜財団済生会支部東京都済生会 概要
所在地 | 東京都港区三田1-4-17(中央病院内) |
---|---|
設立 | 明治44年5月 |
代表者 | 支部長 杉村 栄一 |
運営病院 | 東京都済生会中央病院(東京都港区三田1-4-17) 東京都済生会向島病院(東京都墨田区八広1-5-10) |
WEBサイト | https://www.saiseikai.or.jp/facilities/1391-0014/(外部サイトへ遷移します) |