- JKK東京
- 当社の取組
- みんなのコミュニティづくりを応援します
- コミュニティサロンにて「にこにこもくようび」を開催
みんなのコミュニティづくりを応援します
コミュニティサロンにて「にこにこもくようび」を開催
2022年12月13日掲載 東葛西第一住宅

住宅にお住まいの方や近隣にお住まいの方を対象に、月2回ほど(第2・4木曜日)住宅内のコミュニティサロン(集会所)において、江戸川区内で活動しているフレイル予防体操の講師の方を招いて、ストレッチや脳活トレーニングを行っています。現在、毎回20名程度の方がご参加されています。 この取組は、入居者の方や地域の方々が気軽に集まることが出来る催しが定期的に行われるよう、地元の社会福祉協議会(なごみの家 長島桑川)にご協力いただきながら、当社のJKK住まいるアシスタントがお声かけやお手伝いを行う形で今年の7月より開催しています。
椅子を使った体幹を鍛える運動や、目線を指先の上下左右に動かしたり、左右の指で違う動きをしながら数を数えたりなど、頭を使ったトレーニングをされていました。途中で水分補給と休憩を挟みながら、みなさんご自身のペースで取り組まれており、やり遂げたあとの達成感からか、多くの方が晴れ晴れとした表情をされていたのが印象的でした。


結構汗をかきます。みなさん水分補給を取りながら自分のペースで運動されてました。
また、9月には葛西警察署の生活安全課の方が来られ、「特殊詐欺被害」予防の講演会なども開催されました。
また、9月には葛西警察署の生活安全課の方が来られ、「特殊詐欺被害」予防の講演会なども開催されました。

皆様真剣に耳を傾けておいででした。
※本記事は2022年9月15日の取材に基づくものです。
公社は、入居者のみなさまや地域の方が集える場所を増やせるよう、このようなコミュニティ活動の立上げのきっかけづくりにこれからも取り組んでまいります。
公社は、入居者のみなさまや地域の方が集える場所を増やせるよう、このようなコミュニティ活動の立上げのきっかけづくりにこれからも取り組んでまいります。