ひとと、くらしをあったかく。JKK東京

本文ここから
  1. JKK東京
  2. 当社の取組
  3. みんなのコミュニティづくりを応援します
  4. 大学生が団地の夏を盛り上げる! JKK住宅で開催された夏祭り特集

みんなのコミュニティづくりを応援します

大学生が団地の夏を盛り上げる! JKK住宅で開催された夏祭り特集

2025年9月3日掲載 本町田住宅、久留米下里住宅

 JKK東京は、JKK住宅の近隣に所在する大学と連携協定を締結し、学生の入居や地域活動への参加を支援し、団地を中心とした活気あるコミュニティの形成を目指しています。

 今夏、学生が入居している2つの住宅で夏祭りが開催され、祭りの当日だけでなく、準備段階から後片付けまで学生が参加しました。イベントの成功を支えた学生の活躍の様子をリポートします!

🎐本町田住宅 「夏祭り」

 昭和薬科大学の学生が入居する本町田住宅では、令和7年8月2日(土曜日)毎年恒例の「夏祭り」が開催されました

 本町田住宅では、学生が自治会の役員としても活動しており、今年の夏祭りでは、水ヨーヨーブースやお楽しみ抽選会の運営を担当しました。また、カメラが趣味の学生は夏祭りの様子を撮影する記録係を務めました。

記録係を務めた学生が撮影した写真
▲記録係を務めた学生が撮影した一枚。本町田住宅に入居している学生が大学のご友人を誘って一緒に参加してくれました!

本町田住宅「夏祭り」写真①
本町田住宅「夏祭り」写真②
本町田住宅「夏祭り」写真③
本町田住宅「夏祭り」写真④

🎐久留米下里住宅 「下里のまつり」

 日本社会事業大学の学生が入居する久留米下里住宅では、令和7年8月2日(土曜日)から3日(日曜日)の2日間にわたり「下里のまつり」が開催されました。

 今年は、学生が「夏祭り班」を編成して、事前に自治会役員さんと綿密な調整を行い、率先して夏祭りを盛り上げていきました。当日は自転車誘導、ごみ分別、子ども向けゲームの運営、子ども神輿の補助など様々な場面で活躍しました。

 学生の活躍ぶりにお住まいの皆さんも大喜びでした!

学生さんが集まって無事終了を記念してピースの写真
▲片付け終了後、学生さんが集まって無事終了を記念してピース!準備から片付けまで5日間、ありがとうございました。

久留米下里住宅「下里のまつり」写真①
▲駐輪場へ誘導しています!
久留米下里住宅「下里のまつり」写真②
▲子ども向けゲームの景品はこちらです!
久留米下里住宅「下里のまつり」写真③
久留米下里住宅「下里のまつり」写真④

 JKK東京ではこれからも大学と連携しながら、JKK住宅や地域にお住まいの方の外出や地域交流の機会を創出し、活気あるコミュニティの形成に向けて取り組んでまいります。

ページトップ