ひとと、くらしをあったかく。JKK東京

本文ここから
  1. JKK東京
  2. 当社の取組
  3. みんなのコミュニティづくりを応援します
  4. \開催告知/ 『防災』について 見て、聞いて、考える! 「DANCHI Caravan in 町田山崎~つながる防災祭~」に今年も参加します!

みんなのコミュニティづくりを応援します

\開催告知/ 『防災』について 見て、聞いて、考える!
「DANCHI Caravan in 町田山崎~つながる防災祭~」に今年も参加します!

2025年3月4日掲載 JKK町田木曽住宅

イベントチラシ画像

 JKK東京は、独立行政法人都市再生機構(以下「UR都市機構」)が主催する「『DANCHI Caravan in 町田山崎』~つながる防災祭~」(以下「DANCHI Caravan」)に参画し、令和7年3月8日(土曜日)・9日(日曜日)の2日間にわたりイベントを開催します。
 DANCHI Caravanは『防災』をメインテーマとし、町田山崎エリアで活動する公的機関、企業、団体、教育機関が参画する「地域参加型」のイベントで、今年で10周年を迎えます。
 今年は、「わたしの備え、もしものために。」をテーマに掲げ、イベントを通して地域の繋がりを深め、各々が防災について「考える」だけでなく、もしもの時に「実践」に移せるようなきっかけづくりの場となることを目指します。

イベントチラシ画像

イベントチラシ画像2

イベントチラシ画像裏面
▲イベントのチラシ
 
 

 JKK町田木曽住宅の会場では、例年大人気の「町田木曽 美味いものフェスタ(キッチンカー出店)、ステージライブのほか、EV車両の電気を使用したスープ提供や住宅自治会による炊き出し訓練など、様々なイベントを予定しています。
 さらに、今年度は「アートを通した地域貢献」をテーマに活動する桜美林大学の「はやおサークル」の協力のもと、ステージでのライブ演奏やアート作品の展示・グッズ販売会なども開催予定となっております!
 この機会にぜひ会場に足をお運びください。

イベント概要

開催場所 JKK町田木曽住宅(町田市本町2507)
UR町田山崎団地(町田市山崎町2130)
開催日時 令和7年3月8日(土曜日)・9日(日曜日)
10時~16時
主な内容 ・町田木曽ステージライブ
(バンド演奏・桜美林大学生によるパフォーマンス など)
・町田木曽 美味いものフェスタ(キッチンカー出店)
・桜美林大学はやおサークルによるグッズ販売
・EV車の電気を使って作る!あったかスープ提供
・町田木曽団地自治会 炊き出し訓練
※JKK町田木曽住宅でのイベントのみ記載
主催 町田山崎団地自治会・自主防災会、山崎団地名店会、UR都市機構
企画/運営 株式会社良品計画(無印良品)
運営協力 石田総業株式会社、ASVペスカドーラ町田、株式会社エフエムさがみ、桜美林大学、
おもち ゃと駄菓子のぐりーんハウス、 キャンドルStudio Lepta、株式会社くらしの友、警視庁 町田警察署、
sakana harbour、相模女子大学、佐藤農園、サレジオ工業高等専門学校、J:COM町田・川崎、
幼保連携型認定こども園正和幼稚園、株式会社SOTOLABO、ソナエノモリ、旅する金継ぎ部、
東京消防庁 町田消防署、東京都住宅供給公社、東京都助産師会町田分会、株式会社東京・森と市場、
東京都立山崎高等学校、東洋美術学校、トヨタS&D西東京株式会社、株式会社ナンガ、
日本総合住生活株式会社、日本ユニバーサルモルック協会、株式会社ビッグウイング、
防衛省自衛隊町田募集案内所、株式会社ポートエモーション、本田蘭灯商店、
社会福祉法人 町田市社会福祉協議会、ベジハブ事務局(運営:株式会社URリンケージ)、
未来CAMP、YADOKARI株式会社、ヤマト運輸 ネコサポステーション町田木曽、
株式会社URコミュニティ、社会福祉法人悠々会(50音順)
後援 町田市
※イベントの詳細は以下「DANCHI Caravan」関連ホームページよりご確認ください
・UR「DANCHI Caravan」ホームページ
http://danchicaravan.jimdosite.com
・UR都市機構 プレスリリース
https://www.ur-net.go.jp/east/press/j2ic97000000btg4-att/250207_danchicaranvan.pdf


ページトップ