- JKK東京
- 当社の取組
- みんなのコミュニティづくりを応援します
- 地域の交流拠点となる コミュニティカフェ・レストランをご存知ですか?
みんなのコミュニティづくりを応援します
地域の交流拠点となる
コミュニティカフェ・レストランをご存知ですか?
2018年4月10日掲載
東京都住宅供給公社では、公社賃貸住宅や周辺地域にお住まいの方々の交流拠点となる「コミュニティカフェ・レストラン」をサービス付き高齢者向け住宅の建設にあわせて整備をしています。
この「コミュニティカフェ・レストラン」では、お子さんからパパやママ、おじいちゃん、おばあちゃんまで、誰でもいつでもふらっと立寄れる場所として地域の皆様に気軽にご利用いただいています。また、遊びに来ていただくきっかけとなるイベントやワークショップなども随時開催しています。
身近なつどいの場所として近隣にお住まいの方のみならずたくさんの方々のご来場をお待ちしています。
この「コミュニティカフェ・レストラン」では、お子さんからパパやママ、おじいちゃん、おばあちゃんまで、誰でもいつでもふらっと立寄れる場所として地域の皆様に気軽にご利用いただいています。また、遊びに来ていただくきっかけとなるイベントやワークショップなども随時開催しています。
身近なつどいの場所として近隣にお住まいの方のみならずたくさんの方々のご来場をお待ちしています。
コーシャハイム千歳烏山(世田谷区)にあるカフェとイベントスペースからなる誰でもちょこっと寄れる場所。
中には、雨の日でも遊ぶことができるキッズコーナーや地域の作家さんたちの作品展示や販売を行うギャラリーコーナー・てしごとショップなどもあり活気あふれる場所となっています。
【所在地】世田谷区南烏山六丁目
中には、雨の日でも遊ぶことができるキッズコーナーや地域の作家さんたちの作品展示や販売を行うギャラリーコーナー・てしごとショップなどもあり活気あふれる場所となっています。
【所在地】世田谷区南烏山六丁目
「ななつのこ」と同じ、コーシャハイム千歳烏山の中にあるサービス付き高齢者向け住宅の1階に併設するレストラン。
住宅にお住まいの方だけでなく誰でもご利用いただけるレストランとして、また、お食事の時間帯以外は、おけいこ事やアクティビティーを通じた「いこいの場所」として、いつも笑顔の絶えないスペースです。
【所在地】世田谷区南烏山六丁目
住宅にお住まいの方だけでなく誰でもご利用いただけるレストランとして、また、お食事の時間帯以外は、おけいこ事やアクティビティーを通じた「いこいの場所」として、いつも笑顔の絶えないスペースです。
【所在地】世田谷区南烏山六丁目
コーシャハイム向原(板橋区)のサービス付き高齢者向け住宅の1階に併設するカフェ&レストラン。お昼時は、住宅にお住まいの方と地域の方々がここに集い「にぎわいの場」となっています。
バリアフリーのこのスペースは、ベビーカーや車椅子などあらゆる利用に対応しており、地域の障がい者施設とのコラボレーションイベントなども開催しています。
【所在地】板橋区向原三丁目
バリアフリーのこのスペースは、ベビーカーや車椅子などあらゆる利用に対応しており、地域の障がい者施設とのコラボレーションイベントなども開催しています。
【所在地】板橋区向原三丁目
コーシャハイム平尾(稲城市)のサービス付き高齢者向け住宅の1階にある、地域の方々とともに「ここにあって良かった」をコンセプトに作り上げたレストラン。
お食事だけでなく、地域の方が主役となってイベントを開催したり、ママ友さんの交流、ちょっとした打合せや作業など、地域の皆様の自由な発想で気軽にご利用いただいています。
【所在地】稲城市平尾三丁目
お食事だけでなく、地域の方が主役となってイベントを開催したり、ママ友さんの交流、ちょっとした打合せや作業など、地域の皆様の自由な発想で気軽にご利用いただいています。
【所在地】稲城市平尾三丁目