JKK東京の取組 JKK TOKYO

アセットマネジメントシステムの取組について

JKK東京では、国内の住宅事業者として初めて、アセットマネジメントシステムの国際規格ISO55001の認証を取得し、アセットマネジメントシステムについて取り組んでいます。

アセットマネジメントシステム認証マーク

「アセットマネジメントシステムISO55001」とは

 国際標準化機構ISOが制定したマネジメントシステム規格の一つであり、中長期的な視点から、建物のライフサイクル(住宅の建築から除却まで)全体にわたって効率的かつ効果的に維持・管理・運営する仕組みを規定したものです。JKKにおけるアセット(=資産)は、主として公社住宅が該当します。

背景と目的

 現在、急速に進む高齢化や人口減少の問題、建設資材コストの高騰など、住宅の建設・管理事業を取り巻く環境は大きく変化しており、組織一丸となった取組が求められています。
 こうした状況を踏まえ、JKKがこれまでに蓄積した技術・ノウハウなどの見える化を図ることで、公社住宅のライフサイクルの中で、より効率的かつ効果的な修繕等による維持管理を進めることとしました。

 アセットマネジメントシステムの取組により、公社住宅の建築から除却までの全期間を通じて効率的かつ効果的な修繕等による維持管理を行っています。これにより、安全でお客様ニーズに応えられる良質な住宅を提供していくとともに、公社住宅の長寿命化方策についても構築しています。

JKK住宅(堀江住宅外観)
公社住宅(堀江住宅外観)

JKK 東京におけるアセットマネジメントの方針

 JKK東京では、効果的かつ効率的に修繕等の維持管理を行い、建物の長寿命化、計画的な建替えを進めるために「JKK東京アセットマネジメントの方針」を定めています。

JKK東京アセットマネジメントの方針

  1. 1.関連する法令及び基準を遵守します。
  2. 2.経営理念、事業活動基本方針、アクションプランに基づき事業を展開します。
  3. 3.建物の状態を把握し、適切な維持管理を計画し、管理水準の最適化を推進します。
  4. 4.建物の維持管理、建替え業務に係る各種目標を設定し、その達成度を明確にします。
  5. 5.アセットマネジメントシステムの継続的な改善が可能な組織体制を維持し、向上を目指します。

認証内容

組織名称 東京都住宅供給公社(公社住宅に係るアセットマネジメント部門)
所在地 東京都渋谷区神宮前5-53-67 コスモス青山
管理するアセット及び
活動の範囲
公社住宅等の維持管理及び建替え・長寿命化の管理業務
適用規格 JIS Q 55001:2017(ISO 55001:2014)
認証日 2022年8月1日

認証登録証授与式にて
【認証登録証授与式にて】
左:一般財団法人 日本建築センター 理事長 橋本公博氏
  右:JKK東京 理事長 中井敬三

【報道発表】アセットマネジメントシステムの国際規格ISO55001の認証を取得しましたはこちら

お問合せ

JKK東京 東京都住宅供給公社

技術管理部 技術開発・管理課

03-3409-2261
受付時間:9時から18時 (土曜・日曜・祝日を除く)


当公社の取組

  1. アセットマネジメントシステムの取組について

このページの先頭へ