お部屋えらびから
ご入居までのスケジュール

JKK東京の住宅のお申込みからご入居までの流れについてご案内します。

ご入居までの流れ

WEB・窓口・お電話
  1. ユーザー登録

  2. お部屋を探す

  3. お申込み

  4. 書類提出・審査

  5. ご契約

  6. お引越し

内見可能

3週間

まずはユーザー登録

登録前に、主なお申込み条件をチェック

  • 一人でも、ファミリーでも入居可!

    • 同居の場合、一部物件を除き、配偶者と三親等内親族に限られます。
  • 収入が多い方でもお申込みできます

    • 家賃額により、月収・貯蓄の下限はあります。
  • 都民以外の方もOK!
  • 学生、法人契約もOK!(法人契約は対象住宅あり)

詳しくはこちら

次にお部屋を探す

お申込み

次の(1)∼(4)いずれかの方法によりお申込みいただけます。
お申込み日のおよそ3週間後がご契約日になります。それまでに必要書類をご準備ください。

オススメ!

(1)24時間365日WEBでお申込みOK!【JKKねっと】の場合

パソコンやスマートフォンからお申込みください。内見もJKKねっとからお申込できます。なおスタッフの同行はありません。

JKKねっとに登録すると内見もお申込みもできる!

  1. JKKねっとに登録

  2. 内見

  3. WEBでお申込み

(2)提携不動産会社の場合

一部のJKK住宅は、公社と提携する不動産会社でもお申込みいただけます。
内見は不動産会社が同行しご案内します。お申込みも不動産会社がサポートします。

詳しくはこちら

(3)お近くの事務所で直接お申込みの場合

公社住宅募集センター、またはお近くの窓口センター(都内10ヶ所)で、お申込みいただけます。(本人確認できる書類をお持ち下さい)

公社住宅募集センター

【営業時間】9:30~18:00(日・祝日はお休みです)

詳しくはこちら

各窓口センター(都内10ヶ所)

【営業時間】9:00~12:00 / 13:00~18:00(土・日・祝日はお休みです)

詳しくはこちら

(4)お電話の場合(事前の登録が必要です。)

  1. 登録手続き

    事前に登録用紙にご記入の上、ご提出
    ※登録手続き完了までに、10日前後のお時間をいただきます

  2. (先着順受付)
    電話申込サービス

    電話で空き家状況をご確認いただきながら、そのお部屋へお申込みいただけます。

公社住宅募集センター

【電話】03-3409-2244 【営業時間】9:30~18:00(日・祝日はお休みです)

書類提出・審査

JKKからご案内書類が届きます。書類のご記入と、入居資格審査に必要な書類をご準備いただき、JKKへご返送ください。来社は不要です。

ご提出いただいた書類等をもとに、審査をさせていただきます。審査が終わり次第結果をご連絡します。

必ず提出いただく書類

  • 月収を証明する書類

    例)源泉徴収票のコピー

    • 60歳以上の場合は貯蓄審査も可能(貯蓄金融機関の残高証明書など)
  • 申込者ご本人の印鑑登録証明書
  • 世帯全員分の住民票

その他

  • 連帯保証人を立てる場合は連帯保証人の印鑑登録証明書
  • (該当される方は)戸籍謄本等

詳しくはこちら

ご契約

敷金等初期費用を契約日までにお納めいただきます。
公社住宅募集センターにご来社いただき、ご契約手続きと鍵のお渡しをいたします。

  • お申込み日のおよそ3週間後がご契約日になります。
  • 家賃・共益費などは契約日から発生します。

ご入居(引越し)

公式キャラゆとじらのイラスト