世田谷区「家賃低廉化補助事業」対象住宅
世田谷区内の「ひとり親世帯」を対象に、公社住宅の一部を提供します。
世田谷区内の対象住宅は、以下の住戸です。
※先着順で入居申込みを受け付けております。申込みには入居資格確認シートを世田谷区へ提出していただく必要がございます。詳しくは世田谷区HPをご確認ください。
対象住宅
コーシャハイム芦花公園(3号棟410号室)

所在地 | 世田谷区南烏山2-6-3 |
---|---|
築年月 | 2008年1月 |
階層 | 4階/7階建 |
構造 | 鉄筋コンクリート造 |
間取・面積 | 2LDK(L1タイプ)50.35㎡ |
本来家賃 | 133,200円(月額) |
入居者負担額 | 93,200円(月額) ※月額4万円の家賃補助が支給された場合の金額 |
共益費 | 4,300円 |
敷金 | 本来家賃の2か月分 |
契約期間 | 25年(定期借家契約) |
設備 | エレベーター、CATV、フロントスタッフ、浴室暖房乾燥機、オートロック、BSアンテナ、エアコン、風呂追焚き、宅配BOX、ガスコンロ、室内洗濯機置場、網戸、電気自動車用充電設備、インターネット回線 |
アクセス | ①京王線「芦花公園」駅徒歩8分~10分 ②京王線「千歳烏山」駅徒歩9分~10分 |
コーシャハイム久我山(C号棟709号室)

所在地 | 世田谷区北烏山2-10-C |
---|---|
築年月 | 2012年3月 |
階層 | 7階/10階建 |
構造 | 鉄筋コンクリート造 |
間取・面積 | 2DK(V1タイプ)45.02㎡ |
本来家賃 | 125,900円(月額) |
入居者負担額 | 85,900円(月額) ※月額4万円の家賃補助が支給された場合の金額 |
共益費 | 7,000円 |
敷金 | 本来家賃の2か月分 |
契約期間 | 契約期間25年(定期借家契約) |
設備 | エレベーター、CATV、フロントスタッフ、浴室暖房乾燥機、オートロック、BSアンテナ、エアコン、風呂追焚き、宅配BOX、ガスコンロ、床暖房、室内洗濯機置場、網戸、温水洗浄便座、モニター付きインターホン、インターネット回線 |
アクセス | 京王井の頭線「久我山」駅徒歩12分 |
申込方法・資格要件
1.申込資格
下記のすべてに当てはまることが必要です。
【1】申込者が世田谷区内に1年以上居住する成年者であること
【2】「18歳未満の子(※)がいるひとり親世帯」であること
※2007年(平成19年)4月2日以降生まれの子
【3】世帯の月額所得が21万4千円以下であること
【4】世帯の月収がJKK東京の定める収入基準を満たしていること
【5】JKK東京との賃貸借契約において保証会社を利用または連帯保証人をたてること
【6】申込世帯に、住宅の所有者がいないこと
【7】暴力団員でないこと
【8】生活保護の住宅扶助費等を受給していないこと
2.契約期間・家賃補助期間
【1】住宅の契約期間については、各住戸の契約期間の欄をご確認ください。
【2】家賃の補助を受けられる期間は最長10年間です。
ただし、【1.申込資格】の【2】【3】【6】【7】【8】に該当しなくなった場合は、契約期間中であっても家賃の補助は終了します。
※【7】に該当しなくなった場合は、賃貸借契約も終了します。
【3】家賃の減額が終了した後も継続してお住まいいただけますが、本来家賃をご負担いただきます。
3.ご注意
申込要件等の詳細は世田谷区ホームページご確認ください。
4.お問合せ先
内容 | 担当 | 受付時間 | 電話番号等 |
---|---|---|---|
家賃低廉化補助制度について | 世田谷区役所 都市整備政策部 居住支援課 |
8時30分から17時 (土・日・祝日閉庁) |
電話:03-5432-2505 ファックス:03-5432-3040 |
住宅・設備について | JKK東京 公社住宅募集センター |
9時30分から17時 (日・祝日定休) |
電話:03-3498-9068 渋谷区渋谷1-15-15 テラス渋谷美竹2階 |