
JKK東京でDIYライフを始めませんか?
JKK東京では「一定のルール」をお守りいただくことで
「原状回復義務を免除」し、お客様のDIYライフをサポートいたします!
「DIY」ギャラリー
「シンプルDIYプラス」プラン概要
【家賃割引】
【DIY「できること」と「できる箇所」】
【DIYの手引き/工作基準】
【DIY施工時の注意事項】
【退去時の注意事項】
2年間家賃20%引きが適用されるのは町田木曽住宅、平尾住宅、大和芝中住宅、落合住宅、高ケ坂住宅、本町田住宅4、5階のシンプルDIYプラスプラン対象住宅にご契約いただいた方が対象です。先着順受付のため、すべての対象住宅が申込み済となる場合があります。
申し込みにあたっては、所定の申込み資格を満たす必要があります。
なお町田木曽住宅では、さらに1部屋追加でお申込みいただけます(追加のお申込みはお電話のみ受付けますので、お問合せ先までお願いします)。追加のお部屋の家賃は、契約期間終期まで50%引きです(2戸ご契約いただいている場合に限ります)。
申し込みにあたっては、所定の申込み資格を満たす必要があります。
なお町田木曽住宅では、さらに1部屋追加でお申込みいただけます(追加のお申込みはお電話のみ受付けますので、お問合せ先までお願いします)。追加のお部屋の家賃は、契約期間終期まで50%引きです(2戸ご契約いただいている場合に限ります)。
DIYできること | DIYできる箇所 | |
---|---|---|
塗装 | 【 壁 】居室 |
○ |
【 壁 】洗面所・便所 |
○ | |
【 壁 】押入 |
○ | |
【天 井】居室 |
○ | |
【天 井】洗面所・便所 |
○ | |
【 ドア 】 |
○ | |
【 扉 】キッチン・洗面台 |
○ | |
【木 部】細部(白木の場合も可) |
○ | |
ビニールクロス貼(張替え含む) | 【 壁 】居室 |
○ |
【 壁 】押入 |
○ | |
【天 井】居室 |
○ | |
合板・ボード等増貼(張替え含む) | 【 壁 】押入 |
○ |
棚板設置 | 【 壁 】居室(木下地面、躯体面不可) |
○ |
【 壁 】押入 |
○ | |
【木 部】細部 |
○ | |
ハンガーパイプ設置 | 【 壁 】押入(中段・枕棚) |
○ |
手摺設置 | 【 壁 】居室(木下地面、躯体面不可) |
○ |
【 壁 】洗面所・便所 |
○ | |
釘・ビス打(口径9mm、深さ25mm以内) | 【 壁 】居室(木下地面、躯体面不可) |
○ |
【木 部】細部 |
○ | |
化粧シート貼り | 【 ドア 】 |
○ |
【 扉 】キッチン・洗面台 |
○ | |
襖紙貼(張替え含む) | 【 襖 】 |
○ |
襖撤去・交換(形状変更) | 【 襖 】 |
○ |
クッションフロアシート増貼(張替え含む) | 【 床 】居室 |
○ |
フローリング増貼 | 【 床 】居室(畳) |
○ |
ビニール系シート増貼 | 【 床 】居室(畳・フローリング) |
○ |
【 床 】玄関 |
○ | |
【 床 】洗面所・便所 |
○ | |
畳取替え | 【 畳 】居室 |
○ |
スイッチ・コンセントプレート交換 | 【 壁 】 |
○ |
掲載のPDFをご覧ください。
【1】ビニールクロス貼については適した接着剤を使用してください。
【2】木部または木下地に対しての釘やビス打は口径9㎜・深さ25㎜以内になるようにしてください。
【3】壁・天井を塗装する場合、照明器具その他設備機器に塗料が付着しますと、機器の故障に繋がりますので、ご注意ください。
【4】住宅用火災警報器について、作業を行うために外した場合は、必ず元の位置に再設置してください。
【5】建築基準法や消防法などの法令に違反することはできません。
換気設備や消防設備を撤去するなどの、法令に違反する行為を伴うDIY を行うことはできません。
【6】「F☆☆☆☆」(フォースター)表示の製品またはホルムアルデヒドを発散しない製品以外は使用できません。
合板、壁紙、接着剤、塗料等を使用する場合は、シックハウスの原因となるホルムアルデヒドの発散が少ない「F☆☆☆☆」表示の製品またはホルムアルデヒドを発散しない製品以外は使用できません。
【7】塗料は、水性系塗料以外は使用できません。
【8】壁面や天井の躯体(コンクリート部分)への釘やビス打、削孔等はできません。
【9】DIYの施工に当たっては、お客様ご自身の責任において、騒音や振動に十分ご配慮いただくとともに、お怪我がないように、くれぐれもご注意ください。
【10】近隣住宅にお住いの方々には、あらかじめDIY の施工内容や施工時間等について、お客様から十分にご説明いただき、ご理解を得た上でDIYを施工してください。なお、騒音・振動・臭いが発生するDIYの施工は、午前9時から午後5時までの間にお願いいたします。
【11】DIYの不適切な施工等が原因で事故(感電、ガス漏れ、漏水等)が生じ、当社または第三者に損害を与えた場合は、お客様の責任と負担においてその損害を賠償していただくことになりますので、くれぐれもご注意ください。
【12】DIYで使用する材料・器具等の規格や施工方法等についてはJIS規格と同様または関係法令に準拠するものとしてください。
【13】バルコニー、廊下、階段室等は共用部分となります。火災等が発生した場合の避難経路となりますので、避難上支障となるものを置かないようにしてください。また、バルコニー床に避難ハッチが設置されている住宅は、避難ハッチを塞がないようにしてください。
【14】DIYで発生した廃棄物等の処分については、お客様のご負担により、各行政(都、市等)の定める方法に従って処理してください。
【1】「DIY 型賃貸住宅の手引き」及び「DIY 型賃貸住宅工作基準」をお守りいただくことで、原状回復義務が免除され、これを残置することができます。
【2】退去時に残置できないもの
【設備機器】
冷蔵庫/テレビ/照明機器/テーブルコンロ/浄水器/食器洗い乾燥機/エアコン本体及び室外機等
※コンセントに差し込むだけなど、造作を伴わずに容易に取り付けや取り外しができる機器等
冷蔵庫/テレビ/照明機器/テーブルコンロ/浄水器/食器洗い乾燥機/エアコン本体及び室外機等
※コンセントに差し込むだけなど、造作を伴わずに容易に取り付けや取り外しができる機器等
【家具】
机/椅子/タンス/収納ボックス/ディアウォール/テレビ台/ラグ/網戸等
※造作物、固定されている家具も含む
机/椅子/タンス/収納ボックス/ディアウォール/テレビ台/ラグ/網戸等
※造作物、固定されている家具も含む
対象住宅

※プランの対象となる部屋は、当社指定の部屋に限ります。
町田木曽
【2戸目お申し込み可能!】
1戸目は20%OFF(2年間)
2戸目は50%OFF(契約期間中)
(2戸目お申込みはお電話でお願いします)
1戸目は20%OFF(2年間)
2戸目は50%OFF(契約期間中)
(2戸目お申込みはお電話でお願いします)

【所在地】 | 町田市木曽東4-11-イ1ほか |
---|---|
【家 賃】 | 33,000~55,600円 |
【間取り】 | 1R~3DK |
【共益費】 | 1,500円/月 |
【駐車場】 | (別途契約、使用料要) |
【交 通】 | JR横浜線・小田急小田原線「町田」駅バス約16分「山崎団地センター」バス停徒歩2分~14分 |
平尾

【所在地】 | 稲城市平尾3-1-1-1ほか |
---|---|
【家 賃】 | 42,400~55,400円 |
【間取り】 | 1DK~3K |
【共益費】 | 1,700円/月 |
【駐車場】 | (別途契約、使用料要) |
【交 通】 | 小田急多摩線「栗平」駅徒歩8分~17分 |
大和芝中

【所在地】 | 東大和市蔵敷3-1197-1ほか |
---|---|
【家 賃】 | 35,200~58,200円 |
【間取り】 | 1LDK~3K |
【共益費】 | 1,600円/月 |
【駐車場】 | (別途契約、使用料要) |
【交 通】 | 多摩都市モノレール「上北台」駅徒歩9分~12分 |
落合

【所在地】 | 多摩市落合4-1-1ほか |
---|---|
【家 賃】 | 52,900~62,300円 |
【間取り】 | 1LDK~3DK |
【共益費】 | 2,300円・2,500円・3,000円・3,100円/月 |
【駐車場】 | (別途契約、使用料要) |
【交 通】 | 京王相模原線・小田急多摩線・多摩都市モノレール「多摩センター」駅バス約7分「落合四丁目」バス停徒歩2分~9分 |
高ケ坂

【所在地】 | 町田市高ケ坂3-35ほか |
---|---|
【家 賃】 | 31,600~59,400円 |
【間取り】 | 2K~3K |
【共益費】 | 1,400円/月 |
【駐車場】 | (別途契約、使用料要) |
【交 通】 | JR横浜線・小田急線「町田」駅バス約9分「高ヶ坂団地」バス停徒歩1分~4分 |
本町田

【所在地】 | 町田市本町田867-1-イ1ほか |
---|---|
【家 賃】 | 38,600~60,000円 |
【間取り】 | 2K~3K |
【共益費】 | 800円/月 |
【駐車場】 | (別途契約、使用料要) |
【交 通】 | JR横浜線・小田急線「町田」駅バス約11分「ストアー前」バス停徒歩2分~7分 |
※掲載情報は、2023年4月1日時点のものになります。
※最新のあき家状況はJKKねっとにてご確認いただくか、公社住宅募集センターまでお問い合わせください
※最新のあき家状況はJKKねっとにてご確認いただくか、公社住宅募集センターまでお問い合わせください