社宅利用のご案内
社宅利用でできること・おトクなこと
礼金・仲介手数料・更新料なし
また、更新料がかからないのでおトクに住み続けることができます。
従業員の方ならどなたでもご入居可能
外国人技能実習生や、特定技能外国人の方もご入居いただけます。
また、簡単な手続きで入居従業員様の入れ替えが可能です。
社宅代行サービス事業者によるご契約可能
(JKK住宅を社宅または寮として転貸する場合に限ります)
同時に複数契約なら割引あり
- 家賃 5%OFF(最長10年間):2戸以上同時契約
- 家賃10%OFF(最長10年間):5戸以上同時契約
社宅利用の対象住宅
一部住宅(※)を除いてご契約いただけます。住宅の一覧は以下からご確認できます。
(※)カーメスト大蔵の杜、コーシャハイム中野フロント、コーシャハイム向原ガーデンコート、カーメスト小笠原父島、カーメスト武蔵小金井(シニア住宅)は法人契約できません。
申込資格・審査書類
申込資格
主な資格条件は以下のとおりです。
- 設立から2年以上経過していること
- 法人税の滞納がないこと。個人事業主の場合は、所得税及び消費税の滞納がないこと
- 保証会社(株式会社オリコフォレントインシュア)を利用すること(※上場企業等は不要です)
保証会社のご案内はコチラ
法人(契約者)、入居者、同居者それぞれの申込資格の詳細は以下からご確認できます。
審査に必要な書類
申込方法
(1)インターネット(JKKねっと)によるお申込み
まず当社ホームページからユーザー登録ください
次に、入力例をご確認のうえユーザー登録・変更ください
そしてお申込み
申込時に入力の際に、「借上社宅利用」の項目で、「利用する」をお選びください。
※法人契約の場合、同じ法人名義で複数のお部屋を同時にお申込みいただくことも可能です。
ただし、JKKねっとからのお申込みは1つのユーザーIDにつき1部屋までとなりますので、複数のお部屋をお申込みいただく場合は、公社住宅募集センター法人担当までお問合せください。
インターネット申込に関する問い合わせ先
営業時間:9時30分から17時 / 定休日:日曜日・祝日
(2)公社住宅募集センターでのお申込み
JKK東京〈東京都住宅供給公社〉公社住宅募集センター
電話番号
- 03-6812-1308(法人賃貸専用ダイヤル)
営業時間
営業時間:9時30分から17時 / 定休日:日曜日・祝日
住所
〒150-8543 渋谷区渋谷1-15-15 テラス渋谷美竹2階
交通
- 東京メトロ副都心線・半蔵門線、東急東横線・田園都市線「渋谷」駅B3または20a(エレベーター)出口徒歩1分
- JR線・京王井の頭線・東京メトロ銀座線「渋谷」駅 宮益坂口徒歩5分
※駐車場のご用意はございません。お車でお越しの際は、近隣の有料駐車場をご利用ください。
駐車場契約について
駐車場及びバイク駐車場をご利用される場合、法人名義または入居従業員名義でご契約いただけます。
なお、有料駐車場・バイク駐車場が設置されている住宅でも、空き状況によっては、ご希望に添えない場合がございます。
お申込み中の法人様はこちら
住宅のお申込みが済んだ法人様のうち、保証会社をご利用いただく法人様はメールアドレスをご入力ください。
(住宅のお申込みが済んでいない方の入力は無効です)
社宅利用に関するよくある質問
社宅利用に関する問い合わせ先
営業時間:9時30分から17時 / 定休日:日曜日・祝日