PROJECT STORY #01
団地再生事業
暮らしを愛おしみつつ、建物をよみがえらせる。
~小金井本町あんしん住まいプロジェクト~
STAFF INTERVIEW #06
会計処理を通じて事業の動向を把握。
長期的な目線でのシミュレーションも行います。
事務職 H.C.
総務部 財務課 財務係 係長(2024年度当時)
2014年度入社 法学部卒
STAFF INTERVIEW #01
エレベーターの後づけ工事で実感する、
JKK東京ならではの居住者ファーストの姿勢
建築職 S.H.
住宅営繕部 都営住宅営繕課 昇降機係 係長(2024年度当時)
2009年度入社(キャリア採用) 工学部卒
STAFF INTERVIEW #02
地域にどのような価値を提供できるか。
団地のあり方を追求し、協議を重ねていきます。
土木職 S.M.
住宅総合企画部 建設推進課 プロジェクト推進係(2024年度当時)
2015年度入社 理工学部卒
STAFF INTERVIEW #03
蛇口をひねれば水が出てくる、
そんな当たり前の便利さを支えています。
機械職 O.T.
住宅営繕部 都営建替課 設備係 係長(2024年度当時)
2013年度入社 デザイン工学研究科修了
STAFF INTERVIEW #04
太陽光パネルの設置工事を通じて
再エネ推進に携わるやりがいを実感しています。
電気職 S.T.
住宅営繕部 都営住宅営繕課 太陽光発電推進係(2024年度当時)
2017年度入社(キャリア採用) 理工学専攻機械創造コース修了
STAFF INTERVIEW #05
都営住宅管理のスペシャリストとして、
都民が安心して暮らせる住まいを支えています。
事務職 T.R.
公営住宅管理部 公営住宅課 都営調整係 課長代理(2024年度当時)
2010年度入社 法学部卒
職員の担当領域は「企画~建設~入居者募集~管理・修繕再生まで」、住宅に関わるハード面からソフト面までのすべてを1社で担う循環型のビジネスモデルが特徴です。そのため建築系はもちろん、土木・機械・電気系出身者も数多く活躍。事務系もバックオフィスだけでなく、様々な企画業務やコミュニティの活性化など幅広く活躍しています。