フツウに暮らせる? 意外と知らない 団地の“今”を 見てみよう

団地ってどんなところ?
「2万円台から住めるってホント?」「敷地の中はどうなってるの?」「快適に暮らせるの?」気になるポイントはたくさん!意外と知らない団地の“今”を見てみよう!
隣り合う2戸で1つの共用階段を利用する「階段室型」というユニークな形式も団地の特徴です!
-
-
ゆとりある敷地と住環境が整った立地!
ゆとりある敷地にある団地。建物の間隔が広く、圧迫感がないため開放的です。団地によっては、都心から少し離れていることで、ゆったりとした時の流れを感じることができます。
-
-
-
築50年以上の建物もきちんと整備され現役で活躍!
シンプルなデザインの建物が並び、落ち着いた雰囲気のある団地。敷地の植栽や共用部だけでなく、計画的な修繕により建物の外壁や設備も適切にメンテナンスされています。
-
-
-
住む人の好みにあわせて活用しやすい住空間!
畳の部屋や押入れ収納などのある昔ながらの間取り。部屋を仕切る襖(ふすま)を外して一体空間として使ったり、寝室を分けたりすることもできます。きれいに清掃済みで住み心地も◎!
-
-
どんな人が住んでいるの?
答え
どんな人が住んでいるの?
ひとり暮らしや子育て世帯、若い方から高齢の方まで、幅広く住んでいます。
-
どんな暮らしができるの?
答え
どんな暮らしができるの?
近所にはスーパーがあるほか、団地内に商店街もあり、買い物に便利です!
-
駅が遠いと移動が不便では?
答え
駅が遠いと移動が不便では?
団地付近や敷地内にバス停があり、駅や病院へのアクセスも良好。本数も多く運行しています。
-
車を駐車するスペースはある?
答え
車を駐車するスペースはある?
団地は駐車場を併設しているので、休日などのアクティブな暮らしにも最適です!
-
団地の雰囲気ってどんな感じ?
答え
団地の雰囲気ってどんな感じ?
人の気配を感じながらも、静かで過ごしやすい雰囲気です。挨拶をするなど程よい距離感で心地よく自分らしく暮らすことができます。
-
セキュリティ面は?
答え
セキュリティ面は?
団地内の見回りを行うフロントスタッフ(住宅管理員)がいるので安心感が高いです。暮らしの相談などもできます。
- 団地の特徴
-
エレベーター
なしフロントスタッフ
ありインターネット
回線あり駐輪場
あり駐車場
あり日当たり
良好
- ※団地によって特徴が異なる場合があります。
- 部屋の設備
-
エアコン
なし風呂追焚き
ありガスコンロ
なし室内洗濯機置場
なしバス・トイレ
別都市ガス
あり
- ※お部屋によって設備が異なる場合があります。
気になるポイントを写真でチェック
共用部分
部屋・収納・ベランダ
キッチン・トイレ・お風呂
管理体制もバッチリ!JKK東京の団地っていいかも!
JKK東京は、東京都が100%出資をしている特別法人です。
-
初期費用が抑えられる!
「礼金」「仲介手数料」「更新料」一切なし!敷金0円でご入居可能なプランも。
-
安心のサポート体制!
団地内にはフロントスタッフ(住宅管理員)が勤務。
もしもの時はコールセンターが安心・安全な暮らしをサポート。 -
修繕・維持管理がしっかり
建物修繕や設備のメンテナンス・更新などを計画的実施。
不具合が出た時も素早く対応。安心して住むことができます。
見てみた&聞いてみた結論! 団地って、フツウに暮らせるんだ!
団地って、アパートやマンションなどと変わらず、意外と住みやすい!
しかも、ゆとりある団地でゆったりとした暮らしができるんだ!
実際に物件を見たい方は
まずはJKKねっとに登録!
-
JKKねっととは?
JKK東京が管理する賃貸住宅のあき家状況の確認や、内見、入居の申込みができる無料のインターネットのサービスです。
-
-
おトクなキャンペーン情報や募集開始のお知らせを毎週お届け
-
内見・お部屋の申し込みが可能
-
(探していた住宅の空きがでた時)すぐに申し込みが可能
-