2LDK+1DK L8タイプ
間取り

※2LDK+1DKの間取りについては、お申込みいただける世帯に条件があります。

お申込み時の注意事項を必ずご確認ください。

2LDK+1DK

L8タイプ

専有面積96.51㎡

月額家賃

391,100

募集戸数

1

募集住戸

ディープ

2-409号室

東京こどもすくすく住宅

L8タイプ〔2LDK+1DK〕の
住戸について

①当住戸における申込資格
JKK住宅の申込資格に加え、以下の対象世帯を全て満たす方がお申込みいただけます。

・子育て世帯※
※18歳未満の子がいる世帯(妊娠中の子も含む。)

・3親等内の親族世帯(親等図はこちら
※子育て世帯のみのお申込みはできません。

②申込方法(JKKねっとの場合)
申込画面にて申込住戸は2-409号室を選択し、世帯員に入居予定者の方全員を入力してください。

③その他注意事項
ご当せん後は対象世帯の続柄を確認させていただくため、戸籍謄本をご提出いただきます。(住民票で確認できる場合は不要)
※妊娠している方がいる世帯の方には上記の書類に加え、母子手帳のコピー(表紙・交付日・保護者の氏名が記載されているページ)をご提出いただきます。
倍率優遇制度(子育、近居、子育・近居)は対象外です。
有料駐車場及び有料バイク駐車場のお申込み・ご契約は各1台ずつです。
電気、ガス、水道等のご契約・料金のお支払いは、通常の住戸と同様、住戸全体で1つです。2LDK、1DK部分で別々のご契約、料金のお支払いとすることはできません。
※固定電話のお申込み及びテレビ、インターネットの有料オプションのお申込みに関しては、2LDK、1DK部分で別々のご契約となります。

室内写真

リビングダイニング・洋室2(2LDK)
キッチン・リビングダイニング(2LDK)
洋室1(2LDK)
洋室2(2LDK)
廊下・玄関(2LDK)
浴室(2LDK)
洗面脱衣室(2LDK)
シューズインクローゼット(2LDK)
ダイニングキッチン・洋室(1DK)
洋室(1DK)
洋室(クローゼット)(1DK)
浴室(1DK)
トイレ(1DK)
シューズインクローゼット(1DK)

360°パノラマ画像

室内写真と360°パノラマ画像について

2-409号室/ディープ
※掲載の写真は、実物と質感・色等の見え方が異なる場合があります。
※一部照明器具は撮影用に設置したものであり、入居時には設置されていません。

各間取図の共通凡例

※間取り図に掲載されている凡例は
こちらをご参照ください。

コンセント
アース付きコンセント
情報電話コンセント
テレビコンセント(TV端子・アース付きコンセント)
テレビ・電話コンセント(TV端子・電話(予備)・アース付きコンセント)
掃出し窓・バルコニー出入り窓
消火器
床暖房
収納
エアコン室内機
エアコン室外機(床置き)
エアコン室外機(2段置架台)

2段置

エアコン室内機取付想定位置
エアコン室外機取付想定位置(床置き)
家具転倒防止用下地(天井面)
家具転倒防止用下地(壁面)
チャイルドフェンス用下地
ペットゲート用下地(1号棟のみ)

※図面と現況が異なる場合は、現況を優先します。

※天井高や梁・壁の形状は、住戸により異なります。

※エアコン室内機付近には、専用コンセントがあります。

※コンセントはエアコン用を除きシャッター付きとなります。

※情報電話コンセント付近にWi-Fi機器があります。

※家具転倒防止用下地(壁面)は床面から高さ約1,700mm〜2,200mmの範囲に設置されています。ただしコンセントやスイッチの直上には家具を固定する釘等を打つことはできません。

※チャイルドフェンス用下地は床面から高さ約950㎜の範囲に設置されています。

※ペットゲート用下地(1号棟のみ)は床面から高さ約1,800㎜の範囲に設置されています。

※バルコニーの形状が異なる住戸もあります。

ペット等共生住宅(1号棟)

ペット等共生住宅(1号棟)

住まうすべての人とペットが快適かつ
安心して暮らせることを目指した住まいです。
詳しくは、ペットと暮らすを参照

子育て世代倍率優遇制度

子育て世帯倍率優遇制度

詳しくは、抽せん倍率の優遇制度を参照

東京こどもすくすく住宅認定

東京こどもすくすく住宅認定

詳しくは、特記事項を参照
(55.東京こどもすくすく住宅認定制度)

間取り一覧に戻る
コンセプト アクセス 間取り 設備仕様 ペットと暮らす