公社住宅募集センターにて、先着順でお申込みを承ります。
その他の窓口センターでの受付はしておりません。あらかじめご了承ください。
現在対象物件の募集はございません。
※ 住宅及び部屋番号等の内容の詳細につきましては公社住宅募集センターまでお問い合わせください。
※ 先着順受付中につき、申込済の場合があります。最新の空家状況は公社住宅募集センターまでお問い合わせください。
※ 同一住宅内に、先着順受付により通常募集が実施されている補修工事実施済み住戸がある場合もございます。
(通常募集の住戸については、先着順あき家検索画面からご確認いただくか、下記のお問い合わせ先までお問い合わせください。)
都民住宅の申込資格を満たすことが必要となります。
- 現在住宅に困っており、自ら居住するために住宅を必要とする方。(原則として持ち家がないこと。)
- 申込者本人が成年者でそのことが住民票で証明できる方。(20歳未満の既婚者を含みます。)
中長期在留者または特別永住者の方については、対象者の区分、在留資格および在留期間の満了日が確認できる方。 - 同居予定親族のある方。(申込時点で一緒にお住まいになっている親族そのままで申込むことが原則です。
同居予定親族の範囲は六親等内の血族、配偶者(内縁を含む)、三親等内の姻族および婚約者までです。) - 世帯の所得が所得基準内である方。
- 連帯保証人を立てられること。(当公社の指定する保証会社の利用も可能です。)
- 契約家賃の2ヶ月分になります。※一部住宅では3ヶ月分となります。
- お問い合わせの際は「未補修物件について」とご用命ください。
- 提携不動産会社での申込、あっせんは出来ません。