

- シンプルDIYプランとは
- 対象部位を壁・床面の表層等に限定した 初心者向けのDIYプラン です。
「DIYが初めて。」というお客様でも、 トライしやすいメニュー が
揃っています。
※長期間使用する際はクッションシートの下に防虫・防カビシートを敷いてください
※一定のルールを守ることで原状回復義務が免除されます。
注意事項
- ■建築基準法や消防法などの法令に違反することはできません。
- ・換気設備や消防設備を撤去するなどの、法令違反に違反する行為を伴うDIY を行うことはできません。
- ■壁を塗装する場合、設備機器等に塗料が付着しますと、機器の故障に繋がりますので、ご注意ください。
DIY施工時
- ■DIY の施工は、午前9 時から午後5 時までの間にお願いします。
- ■ビニールクロス貼については、剥離が容易な弱粘着の製品を使用してください。
- ■JKK 東京がDIY をお手伝いするサービスは行っておりません。
- ■合板、壁紙、接着剤、塗料等を使用する場合は、シックハウスの原因となるホルムアルデヒドの発散が少ない
「F☆☆☆☆」表示製品またはホルムアルデヒドを発散しない製品以外は使用できません。 - ■DIY の施工に当たっては、お客様ご自身の責任において、騒音や振動に十分ご配慮いただくとともに、
お怪我がないようにくれぐれもご注意ください。 - ■DIY の不適切な施工等が原因で事故(感電、ガス漏れ、漏水等)が生じ、当公社または第三者に損害を与えた場合は、
お客様の責任と負担においてその損害を賠償していただくことになりますので、くれぐれもご注意ください。 - ■DIY で使用する材料・器具等の規格や施工方法等については、JIS 規格と同等または関係法令に準拠するものとしてください。
- ■DIY で発生した廃棄物等の処分については、お客様のご負担により、各行政(都、市等)の定める方法に従って処理してください。
退去時
- ■「DIY 型賃貸住宅の手引き」及び「DIY 型賃貸住宅工作基準」をお守りいただくことで、
原状回復義務が免除され、これを残置することができます。 - ■退去時に残置できないもの
- ・設備機器
- 冷蔵庫/ テレビ/ 照明機器/ テーブルコンロ/ 浄水器/ 食器洗い乾燥機/ エアコン本体及び室外機等
※コンセントに差し込むだけなど、造作を伴わずに容易に取り付けや取り外しができる機器等 - ・家具
- 机/ 椅子/ タンス/ 収納ボックス/ ディアウォール/ テレビ台/ ラグ/ 網戸等
※造作物、固定されている家具も含む
DIYができる詳細はこちらを見てね
※5万円分ギフトカードプレゼントが適用されるのは2021年5月31日(月)までに対象住戸(松が谷住宅4、5階の3DK住戸)をご契約いただいた方が対象です。
先着順受付のため、すべての対象物件が申込み済となる場合があります。申込みにあたっては、所定の申込み資格を満たす必要があります。
テレワークに最適◎
温かなウッド調のお部屋
DIYは誰でも 意外とカンタンにできちゃいますので、
みなさんも一度トライしてみませんか?
このページでは、 DIYクリエイター・SWAROさん が
DIYした松が谷住宅のお部屋をご紹介します!


今回DIYしたお部屋の間取りはこちら

※表記の金額すべて税込金額です。

※表記の金額すべて税込金額です。
DIYにかかった金額はこちら
※表記の金額すべて税込金額です。


※5万円分ギフトカードプレゼントが適用されるのは2021年5月31日(月)までに対象住戸(松が谷住宅4、5階の3DK住戸)をご契約いただいた方が対象です。
先着順受付のため、すべての対象物件が申込み済となる場合があります。申込みにあたっては、所定の申込み資格を満たす必要があります。